jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
中国向けアプリの検証目的でGooglePlayの入ってない中国版Android端末が必要になったんだけど、Gearbestでどれを買えばいいのか分からない。$200ぐらいでコンパスの載ったやつ、できれば現地でポピュラーなメーカーが良いのだけれど、誰か詳しい人教えてください。 at 10/19 17:43
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
ベンチサイトで今使ってる3470と8700Kの比較をしてみたところ、シングルスレッドで160%、マルチスレッドで300%ぐらいの性能差があるみたい。「モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的差ではない」と主張できなくもない程度の性能差なんだよなあ。 at 10/19 16:15
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
ちなみにDELL・HPでは8700Kがラインナップになし。DOSPARA/PC工房工房ではビデオポートが二本しかなかった。 at 10/19 14:29
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
法人向け・省スペースデスクトップ・Core i7 8700K・RAM32GB・NVMe SSD・ビデオポート×3の構成が選べるところがなかなかなかったんだけど、ツクモの法人窓口で希望の構成を発見した。BTOで第九世代が選べるようになったら購入申請出すことにする。 at 10/19 14:23
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
会社で使ってる第三世代Core i5のPC。SSD換装したりRAM32GB増設したりビデオカード増設で三画面に対応したりと延命図ってきたけど、いい加減CPUが遅いのが気になってきた。上司に相談したところおっけーと言われたので、BTO各社で見積もりを取ってみた。 at 10/19 14:23