jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
Live Aid '85のQueenの録画映像あった。映画の再現度高すぎる。
https://t.co/HP9T15pdKm at 02/24 22:35
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
nuro光、微妙に遅くなってる。帯域制限かけられてる気がする。 https://t.co/yOJk4t6Zyl at 02/24 20:43
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
Live Aid '85のQueenの録画映像あった。映画の再現度高すぎる。
https://t.co/HP9T15pdKm at 02/24 22:35
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
nuro光、微妙に遅くなってる。帯域制限かけられてる気がする。 https://t.co/yOJk4t6Zyl at 02/24 20:43
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @fladdict: 基本的に「御社の顧客は、購入ボタンがいい感じにアニメーションしたり、点滅するのを見物しにきているわけではない」という現実を、ちゃんと見つめ直すのが大事。 https://t.co/O1Aa5xRkqu at 02/23 21:03
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @pcefancom: 「Jota+」Chromebookでさっとテキスト書きしたいとき一番利用しているアプリ。オフラインでもOK+起動が瞬時なのがお気に入り。 at 02/23 20:50
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @ebi_kosuke: 「記者は国民の代表」とは、記者はそういう心構えで自らを律せよという話であって、「記者は国民の代表なんだから言うこと聞けや」という意味に取っている記者はただの勘違い人間だ。 at 02/23 18:46
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @heisukeend: 【自作漫画紹介】
同性愛をテーマにした、とある男のままならない恋愛の話。
無料で読める電子書籍です。
[トリックスターが笑った] | [遠藤平介]
#Kindleインディーズマンガ
Amazonで今すぐ無料で読もう!⇒ https://t.co… at 02/23 13:52
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @takke: 検証した // クラス名の文字列を使わずに別ModuleのActivityを呼び出す - Qiita https://t.co/BXekOiANot at 02/22 22:28
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @zetamatta: 「記者は国民の代表として質問に臨んでいる」
「国民の代表とは選挙で選ばれた国会議員。貴社は民間企業であり、会見に出る記者は貴社内の人事で定められている」
さすが俺たちの菅官房長官だぜ!
https://t.co/wA9pkczpUL at 02/22 22:25
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
私自身、タバコの煙も臭いも嫌いだけれど、これはさすがに頭おかしいと思う。
https://t.co/R3UN1RSa5D at 02/22 21:30
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @ameayunon: 日本の忌まわしき「モバイル"提携"事業」の基礎を作った男が、自分の母親がまんまとカモにされても反省するどころか政府のせいにして公衆の面前で堂々被害者面しているだけでもウケるのに、その「被害」にやっと気付けたのが「紙の請求書」とか、冗談にしても出来す… at 02/22 15:03
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
HW設計頼んでる外注先が書いた設計メモと回路図を確認したんだけど、各部品のデータシート見るだけで設計と部品スペックが合わないことが分かった。上司に相談したところ、気難しいハード屋さんだということで積極的な介入は見送ることになった。俺がファーム書くわけじゃないし、別にいいや。 at 02/22 14:54
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @snapwith: わてなんか8086なんてクソ汚いアーキテクチャは、直交性の高い68K系とか、Z8000が滅ぼすと信じてたw まさか結果がこうだと、どこの誰が想像したろうかw at 02/22 14:47
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @GooglePlayDev: Google Play will require apps to target Android 9 (API level 28) in 2019.
Find out what that means for your app – inclu… at 02/22 10:07
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @HiromitsuTakagi: 海賊版(狭義の)サイト対策はけっこうだけども、出版広報センターのこれ
https://t.co/mzng6rTI2j には全く賛同できないどころか、害悪であると糾弾していかなければならない。ありもしないサイバーセキュリティの脅威を盛っ… at 02/21 23:32
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @dartei_harry: 記者クラブ解体のデメリット、誰か語って欲しい
だれも語らないなら、きっと解体すべきもので、かつ、悪の権化と言われても否定できない
(ぼく程度の雑魚が煽っても価値はない https://t.co/IG7GXXLtHD at 02/21 23:26
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @fladdict: シンプルにまずは「海賊コンテンツへの大規模かつ積極的なリンクを犯罪幇助にする」とすればええんじゃないかと思う。 at 02/21 21:00
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @tokizaki: 「クリエイターになりたいけど金銭面で環境が整わない」という若者を見て「俺が若い頃は100万円リボ払いで機材揃えた」ってイキるおじさんよりも、「才能のある若者がお金の心配なくクリエイティブを発揮できる世の中を作るのがおじさんの使命だ。」と思える大人にな… at 02/21 15:19
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @takuji31: Macは販売をすぐにやめてXcodeをmacOS以外で動くようにするかiOS廃止して at 02/21 14:54
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
取り急ぎベータ版を最新版で上書きしたところ、通話履歴云々書き込むフォームが出なくなった。削除の解除はされていないけれど、多分この対応で良い気がする。
とはいえ、Googleの表示は不親切だと思う。権限審査引っかかったアプリバージョンぐらい教えてくれてもいいと思うんだよね。 at 02/21 14:43
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
ワイ 「使ってへんのになんでこんなこと聞くんですか?」
で、Googleから来たメールのリンク先を読んでたら、ベータ版のAPKも権限審査されるらしいことが分かった。
https://t.co/yeVIDFuuW0
言われてみたら、… https://t.co/CnHpK8s7x9 at 02/21 14:43
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
数ヶ月前
Google 「お前んとこのアプリSMSか通話履歴の権限取ってるから直しとけよ」
ワイ 「調べたけど権限付いてないよ???」
今日
Google 「削除しといたぞ」
ワイ「やっぱり付いてないよ??? 念のためアップロード… https://t.co/aj0jv4oTiA at 02/21 14:43
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @ATOR86: F-2墜落事故について「血税で買った高価な戦闘機を喪失するとはけしからん」とアレな界隈が吹き上がっているが、ここで「エースコンバット5 」よりハートブレイクワンことジャック・バートレット大尉の金言をご紹介しよう。 https://t.co/GR0lnnr… at 02/21 14:09
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@tipokart Chromebookは三台も輸入するぐらい好きですが、理想の形に今ひとつ足りないのです。 at 02/21 11:41
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@hiisan65 いじるのが楽しい、からのネタ切れというのが、プログラミング初心者のぶつかる壁なんですよね。 at 02/21 11:29
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
Androidアプリが完全に動いて、デスクトップと同じChromeが動いて、キーボード付きで2in1なデバイスが欲しい。ただそれだけが欲しい。 at 02/21 11:27
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @OfficeKabu: と考えるなら、Chromebookの軸自体は一貫してChrome OSであって、Android Bookに変わった訳でもLinux Book?に変わった訳でもない。これが「Chrome OS自体を変えてAndroid OSにします」となるなら、そ… at 02/21 11:25
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @OfficeKabu: その意味では、Androidアプリの使い勝手を求めるなら今後もスマホやタブレットを素直に買った方が良いと思うし、アプリ自体それらを想定して作られている訳だから、12.3"はまだしも13.3"、15.6"などのベースがPCであるChromebook… at 02/21 11:25
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @OfficeKabu: だから、Android対応もLinux対応もあくまで対応であって、付属品、おまけのようなものと捉えています。だってどちらも「使用必須」にもなっていなければ、初期設定時にオフにも出来るわけで、使わなければならない訳ではないので。その点では機能は増え… at 02/21 11:25
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @OfficeKabu: ChromebookのAndroidアプリ対応は「対応、一応使えます」であって、別に「完全対応」でなければならないわけでは無いと思ってます。スマホとタブレットとでさえ用途が異なるのに、全く同じことをPCで同じ快適さで出来る必要は無いと思うので。そ… at 02/21 11:25
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @shine_sann: 某氏を「違法DLの先駆者」などと当てこする向きがあるようですが、氏の広めた知見を矮小化する許しがたい言説です。
勝手に上げられた他人の著作物をWINMXでブッコ抜き!するのは違法DLではありません。複製権侵害(動画等は頒布権侵害)といって当時か… at 02/21 11:18
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @yoursmins: 文大統領がインド紙に寄稿 「両国は植民地支配を克服して成長」ース https://t.co/mG2LiWjzLs
インドは確かにインド義勇軍が戦って独立を勝ち取ったけど、韓国は違うよね。インドはイギリスから正式謝罪も土下座もされてないけど、イギリ… at 02/21 11:15
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @7atts: 表現の自由を守る活動はじめ、数々の功績を残された山田太郎前参議院議員、今年の参院選に立候補の意思ありとのこと。#さんちゃんねる 内で先ほど発表されました。できる限りの応援をします。山田太郎さんにはぜひ議員として活躍していただきたい。 at 02/20 22:58
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @sekkai: 医師の冤罪が晴らされて本当に良かった!!けどケタミンによるせん妄を「術後患者の前で自慰行為をし乳房を舐めた」という無理のあるシナリオで起訴し、その後も罪状を二転三転させ、さらには証拠の一つであったとされる唾液検体を破棄した検察の杜撰な捜査・立件をきちんと… at 02/20 22:58
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@outliner_jp ソフトウェア的には何も変わっていません。ただ、平文で通信する時代ではなくなりましたし、何かあってもメンテできないよ、という宣言みたいなものです。 at 02/20 21:51
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @heisukeend: ドラえもん二次創作漫画『四次元ポケットから遠く離れて』(全6Pなのでリプ使ってアップします) https://t.co/iKOXtHHnUM at 02/20 21:18
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @kazuyahkd2: 共産党が政府主催の天皇陛下在位30年記念式典に出席しないとか。
普段憲法がどうこう言ってるくせに、日本の象徴と憲法に記されている天皇の式典を素直に祝わないっていうね。
さすが時代遅れの共産主義者たちだ。 at 02/20 19:24
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @heisukeend: 電車で赤ちゃんが泣き出した時何ができるか。という話最近出てきてるけど、自分にできるのはただ一つ。何も聞こえてないよー、と穏やかな表情する事くらいというか。そしてお母さんに案外周りは気にしてないと認識してもらうよう努めるくらいしか、できない。 at 02/20 19:21
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @kirik_game: 違法ダウンロードの先駆者とか、津田大介にピッタリの二つ名が付いとるやないか。
辺野古の問題に熱心な割に、ギャラに釣られてG1サミットとかほいほい顔を出す津田大介らしいネタで素晴らしい。 https://t.co/TuIWzlQpTf at 02/20 19:13
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @unisol211: この人はダウンロード以前に違法な画像データをWinnyでぶっこぬきとか言ってて本まで出した奴だからな。 https://t.co/tWapibiipO at 02/20 19:13
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
takkeさんかな? と思ったらやっぱりtakkeさんだった。/CoroutineがネットワークI/O待ちになったときに他のCoroutineが実行されるのか https://t.co/ZtjFcpdBmV #Qiita at 02/20 18:26
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @mishiki: 国連人権理事会は、「女には自動車の運転もさせない」とか「ホモは当然犯罪」「呪いしたら死刑」みたいな国での人権状況を改善する能力には欠けてる一方で、「フィクション中での女性の描き方が…」とかいう文句をつけたらビビるような国にだけ圧力が機能してしまう、とい… at 02/19 22:49
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
最近の32bitマイコン。ArduinoのSketch並の手軽さでLEDとGPIOとBLEを叩くCのコードが書けるの本当にすごい。しかも評価基盤が$40で、コンパイラがgccでIDEからサポートツールからサンプルまで無料なの、本当にすごい。いい時代になったものだ。 at 02/19 22:40
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @gushwell: マイクロソフトさん、お願いですから.NET Frameworkの動作を何の説明もなく変更するのはやめてください。- 改元対応で思うこと [C#] on @Qiita https://t.co/nDQTcU8wKS at 02/19 22:14
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @gerogeroR: 天皇に謝罪しろの件を賛同してる日本人の大半が護憲派だというのはなんかの冗談なんだろうか。 at 02/19 21:13
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@dartei_harry 税務署行ってID/パスワード出してもらえば、マイナンバーカードもICカードリーダーもいらないんですよ。 at 02/19 20:21
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
よっしゃ。Chromeでe-tax使って確定申告完了。ペーパーレスっていいなあ。(手元の領収書・支払い調書・利用者識別番号などの書類の山を見ながら) at 02/19 20:18
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
そんなわけで急いでリリースしたので、報告受けてるバグとか直ってない物がいくつか残ってます。ご容赦ください。 at 02/19 19:59
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
Jota+ 2019.01をリリースしました。Android 4.xを非推奨とします。また、SMB/FTP/root connectorも非推奨とします。ダウンロード可能ですが、メンテナンスは行いません。 at 02/19 19:31
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @chibatching: ほんとバックキー無くすとか正気とは思えない…タスクボタン無くなったのすら結構不便なのに… at 02/19 15:45
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
D8がbuild.gradleで指定していないapp\libs\を読みに行って、アクセス拒否でエラーになるのが、再起動しても直らないし、ググっても分からなくて、手を焼かされた。 at 02/19 15:37
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
チップメーカーの提供しているアプリがOSSでGithubに上がってるのは良いとして、Android Studio 3.3だとビルドがコケるとか(3.2.1だと通る)、targetSdk=28なのにAndroid9で落ちるとか(8.… https://t.co/QUu2jzMcIv at 02/19 15:34
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
免許証更新のお知らせが届いた。普段使いのメガネだは眼精疲労対策のために0.4程度の視力しか出ない奴を使ってるので、安いメガネを作りに行った。度が強いのでレンズ取り寄せになりますとのこと。一回休み。 at 02/18 20:03
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
商品化すると会社ごとコケるやつや/中国の家電大手TCL、スマートウォッチのように手首に巻けるスマホを開発中か https://t.co/gURMXv4Fmi @cnet_japanさんから at 02/18 18:37
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @kelog21: 「傷つけた者は謝れ」と言ってるのはあなた方。
あなたは日本国民統合の象徴を傷つけたのだから、日本人の最後の1人まで「許します」と言う言葉が出るまで謝罪を続けなければならないということですよ。
手を握って「申し訳ありません」と全員に謝罪すれば終わる。簡単… at 02/18 18:23
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
電車の中で目の前に立っていた若い女性が時間かけながら分厚い参考書の「CPU」の章と「アドレス指定」の章を読んでいた。基本情報かなんかの参考書だと思うんだけど、あの年齢でそこから勉強しないといけないのつらいだろうなあ。 at 02/18 18:22
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @mollichane: 未来永劫許さないってゲロっちゃったよ。謝罪なんかしても意味がないんだよ。
【文喜相国会議長「戦争や人倫(人道)に関連した犯罪には時効がない」】
https://t.co/L5d5W08QdK at 02/18 18:04
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @piyohoge_foobar: 一人でも多くのクソフォーム設計者に届いてほしい!
愉快なクソフィールド一覧 https://t.co/viRL8oAaKi at 02/18 09:22
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @heisukeend: 短編漫画『第三の握手』全14pなのでリプ欄使います。(1/4) https://t.co/ItvHM671cq at 02/17 12:49
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @iabetaka: AquaMozc for BlackBerryに辞書データを導入−−AndroidだからのBlackBerryKEY2 https://t.co/6h4mN2zMVt at 02/16 21:12
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @orefolder: 久々に電話がかかってきたので(出る前に)番号調べたらヤマダ電機の番号だった。先月買った洗濯機の調子をうかがいつつウォーターサーバーの営業という内容らしい。
出なくてよかったな。 at 02/16 19:51
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @moro_is: ねとらぼさんに取材していただきました。ありがとうございました 「お前やってることは法律に引っかかってんだよ!」 コインハイブ事件、神奈川県警がすごむ取り調べ音声を入手 (1/3) - ねとらぼ https://t.co/p2WFULa53O at 02/16 18:10
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @gnutar: 「結果的に法に対する信頼も失いかねない」こうなるよね…。 > 「スクショNG」は海賊版対策に有効か 気になる「表現の自由」への影響(植村八潮) - Y!ニュース https://t.co/R2XX3P3RtA at 02/14 23:31
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @heisukeend: ついでの過去作 #バレンタイン #バレンタインデー https://t.co/S5xQ2vF8xe at 02/14 21:23
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @moko256: コーヒーの色がベースの配色なのに何もしなくてもチョコに見えてくるアプリ https://t.co/xT5ZwdHYXp at 02/14 21:12
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
Account Holderの垢パスが社内で共有されてる状態だったので、メンバー整理をした上で二段階認証をかけた。普段iOS開発やらない私が何故か管理者になってる。 at 02/14 17:40
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @iseebi: Apple Developerのログイン時2ファクタ認証必須化について問い合わせていた件、サポートからレスポンスがありました。
影響を受けるのは"Account Holderの役割を持つアカウント"のみだそうです。(これまでAgentと呼ばれてたものです… at 02/14 17:38
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @yukatan: 「スクショもNG」で広がる混乱、合法と違法の線引きは? “違法ダウンロード対象拡大”の問題点 (1/4) - ITmedia NEWS https://t.co/CJPYp0qWpI at 02/14 17:32
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @tezawaly: 富士山麓ウイスキーの在庫がビックカメラ渋谷東口店に。
(1人1本限り、転売目的禁止) at 02/14 15:25
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
AppleID。パスワード復元の際にApple製品以外の手段が基本用意されてないし、「Macの通知を確認してください」と言うくせに通知来ないし、クソの中のクソ。結局、AppStoreアプリからだとSMS認証でサクッとパスワード復元できた。さっきまでの苦労は一体なんだったの? at 02/14 15:07
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @heisukeend: バレンタイン4コマ漫画『義理じゃなければなんなのさ』 #バレンタインデー #バレンタイン https://t.co/KwEoPeULgG at 02/14 14:54
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @nalgami: 「イカれたエンジニアを募集するぜ!」みたいな求人は9割目的エンジニアになるので良くないという知見。ツイキャスを運営しているモイ社のインターン募集がかなりイケてて、申し込みにあたってはツイキャスのOAuth認証を自前で作って履歴書を送信する必要がある。 at 02/14 09:46
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @chibatching: issue読んでて分かったのはSamsungカスタムのせいで不具合発生してSamsungに恨みを持つのは世界共通だってこと https://t.co/sDCLC2vWo3 at 02/14 09:33
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @mehitenakagami: PixelbookにChromeOS72降りてきました。
Aondroidが確かに「9」です。
何かAndroidアプリの起動が全般速くなったような気がする。
Kindleアプリもページ遷移などスムーズな気がする。
プラシーボ効果かもしれ… at 02/13 18:47
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @chibatching: うぉぉぉ、BroadcastReceiverのgoAsync()知らんかった!!
https://t.co/YDOQ6Ehlpl() at 02/13 17:49
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
海賊版を違法化するという方向性は賛成なのだが、スクショまで違法化してしまうのはやり過ぎと思える。法案化する際にきちんと議論してやり過ぎの部分を削ってくれる野党がいればいいんだが、プラカード持つしか脳のない連中しかおらんのではなあ。 at 02/13 13:38
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @KenAkamatsu: 著作権侵害、スクショもNG「全面的に違法」方針決定 https://t.co/PYGVX2pZXk ★”個人のブログやツイッターの画面であっても、一部に権利者の許可なくアニメの絵やイラスト、写真などを載せている場合は、ダウンロードすると違法とな… at 02/13 13:35
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @takke: セッション動画のリンクも追加されていて最高です // DroidKaigi 2019 1日目(2月7日)資料一覧 - Qiita https://t.co/xIGf8gTvMU at 02/12 23:25
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @honmo_takeshi: 【天皇陛下への謝罪要求】同席の韓国国会報道官「議長は『戦争犯罪の主犯の息子』と表現していない」朝日のインタビューに ⇒ ブルームバーグ、音声UP ⇒ 嘘がバレる
https://t.co/n3lTxC2f3U at 02/12 19:56
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @yamadataro43: 韓国では児童青少年性保護法(アチョン法)と米韓FTAで著作権の完全非親告罪化が施行以来、著作権トロール問題や萎縮効果で漫画、アニメが壊滅的状態である事はこれまでも伝えてきました。そしていよいよアダルトサイトが遮断。コンテンツ規制の前にメディア… at 02/12 19:55
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @l_kettle: うちの嫁なんかもよく、御飯作ってくれた時に「手抜きでごめん」みたいな事を言うんだけど、私はエンジニアなので、同じ美味しさなら手が抜いてあればあるほど工数が少なく低コストな素晴らしい仕事としか思わないのである。 at 02/12 19:53
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @reirei_pot: 「だまれ」
としか言い様がない https://t.co/k79LTnnxFk at 02/12 18:10
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @heisukeend: まぁこっちにも貼っときます。バレンタイン漫画『二月は苦月』修正版。 https://t.co/jRJHewi4Rl at 02/12 12:40
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @YES777777777: 『悪夢のような民主党政権』発言について、立憲民主党・岡田克也「全否定したようなレッテル貼りはやめろと言ってる」
安倍晋三総理大臣「全否定するなと仰いますが…採決の時にアベ政治は許さないと全否定してプラカードを持ったのはどこの党の皆さんですか?… at 02/12 11:13
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
そうですよ。
jot→Jota Text Editor→Jota+という変遷を辿っています。 https://t.co/N0TfnPBAYJ at 02/11 23:55
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @mutsuki_shino: Jota+さん、文字数を確認するときいちいちプロパティを開きにいかないといけないのだけ、どうも使いづらかったんだけどショートカットキーでCtrl+Eでプロパティ表示できるように設定したら大変捗るようになった at 02/11 23:09
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @BBhands_City: その昔まだスマホという言葉のない頃、Windows MobileというOSのX02HTというデバイスでJotというテキストエディタを使ってました。
https://t.co/nditwh0i2B
いま、AndroidでJota+というテキスト… at 02/11 23:08
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @capincho_life: chromebook、Androidで使用しているテキストエディタ(Jota+)でmarkdownプレビューする方法があったので、ブログ書きました。便利です^^
#はてなブログ
【chromebook】Jota+でmarkdow…
htt… at 02/11 22:59
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @heisukeend: スタバで紙コップに落書き6コマ漫画。どちらも同じI love youだけど https://t.co/NLCijnD7cm at 02/11 14:10
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @hsjoihs: 前に「clangだと動くけどgccだとWAになる」という質問で、原因が
〈long long〉+=〈int〉*〈int〉;
だった。オーバーフローは未定義動作で、何をしてもいいので、なんとclangは空気を読んで64bit乗算にしてからlong l… at 02/11 14:00
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @ats: 機械学習とAIの違いについて、こんなに明確な定義を見たことがない https://t.co/nqBKbNctIo at 02/11 13:22
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @moko256: 遅延ロードするアダプターできた https://t.co/PwSDxIaIh5 at 02/11 09:26
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
スペイン在住のJota+のユーザーさんにサポートしたら、「CopiPeの作者に感謝の言葉を」と伝言を頼まれた。今でも愛用しているそうだ。残念ながらCopiPeの作者さんはもうアプリ開発をしていないみたいなんだけど、名を知らぬ彼にこの言葉が届くといいなと願いつつ、ここに記しておく。 at 02/10 22:57
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @takke: 何か新しい技術を試すときは小さいアプリを新規に作ったほうが絶対いい。ビルド速すぎて世界が違う。 at 02/10 21:01
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @dartei_harry: テレビ局は取材力ある、というのは幻想かも https://t.co/FWMPXzKqmN at 02/10 20:11
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @side_tana: “実践 WorkManager / WorkManager - Speaker Deck” https://t.co/ft3r9qif32 at 02/10 11:29
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
MSGraph SDKに日本語を含むファイル名を渡すと、一部環境でInvalid Urlが帰ってくる。動く環境もある。HttpUrlConnectionの内部実装の違いによるものではないかと推測。事前にURLEncodeをかけたパスを渡すと動くようになった。 at 02/10 11:19
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
Jota+ One Connectorをアップデートしました。一部環境でファイルの読めない不具合を修正しました。 at 02/10 11:17
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @heisukeend: 前描いた漫画のおまとめ。ゆるく読めるよ。 #漫画の日 なんで漫画。
漫画女子高生幽霊さん - Togetter https://t.co/qQ4c6dCPGr @togetter_jpより at 02/09 21:34
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @s_w_s_m: 枝野氏、辻元氏辞任は必要なし 「勝手に献金」 https://t.co/vTAvScjuQR
この2年間、直接関知・関与せずとも、便宜を図られたのなら忖度させた責任がある、とスキャンダルを作り上げていた政党の責任者「勝手に献金された」などと責任逃れを… at 02/09 21:27
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @sys1yagi: inline fun debug(block: () -> Unit) {
if (BuildConfig.DEBUG) {
block()
}
}
みたいなのってありそうだけど無いかな? at 02/09 19:51
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
まあ、今のBlackBerryにもかつてのRIMの開発陣なんて残ってないだろうから、似たような感情を持つ人もいるでしょう。俺はBlackBerryに思い入れは無いから別にいいんだけど。 at 02/08 23:21
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
京セラがヤシカブランド売っちゃったんだよね。昔ヤシコン作ってた人たちと一緒に仕事したことがあるので、こういうのはとても悲しい。>RT at 02/08 23:10
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @shironiji: こんなこと言うと失礼ではあるだろうけど、こういうカメラにYASHICAの名前がついてしまうと、ちょっと悲しい。 / YASHICA ELECTRO 35風のデジタルカメラ、ヴィレッジヴァンガードで予約販売 - デジカメ Watch https://… at 02/08 23:08
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @kelog21: これこそ「立憲」民主党が最大の抗議しなければ立憲主義を名乗る資格ないぞ。
https://t.co/L3TL6MSNJ5 at 02/08 21:38
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @heisukeend: エピソード投稿しました。短編二本。もしも犯罪者が死刑執行人になったら?寿命が200年になったら?少し不思議なミステリーです
遠藤平介短編集| [遠藤平介]
#Kindleインディーズマンガ
Amazonで今すぐ無料で読もう!⇒ https:/… at 02/08 21:12
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @nisiisigaki: みんな大好きジャスティスハラスメント https://t.co/OGiMFRTOjT at 02/08 20:35
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @konifar: めちゃわかりやすかった。DI知らないメンバーに最初にこの資料を渡しておけばよいという感じだった
https://t.co/58JAOvvtXc
#DroidKaigi #room1 at 02/08 16:06
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @RocioVerdeal: #Twitlatte un #twitter liviano para tu #android por @moko256
Puedes:
* twittear/retwittear
* seguir personas
* postear ,… at 02/08 08:59
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @Reyurnible: この後、14:50からRoom4で発表する
「Chromebookで始めるラップトップ向けAndroidアプリ開発」のスライドと資料です。
資料・コード:https://t.co/TyNwJTDfDy
スライド:https://t.co/JnoZ… at 02/07 20:51
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @heisukeend: あ、ニコニコ静画の今日のおすすめに入ってた。やた!(PCトップ画面のスクロールするところ)/シカタニ氏のお仕事 / 遠藤平介 https://t.co/GN3HJLux4o https://t.co/bzAcV36S2x at 02/07 19:48
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @mhidaka: Understanding Kotlin Coroutines: コルーチンで進化するアプリケーション開発 https://t.co/oSRRjKWjdk #DroidKaigi で発表したコルーチンの資料です。満員でした!みんな来てくれてありがとう!… at 02/07 18:23
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @heisukeend: ついで。過去作ちょっと変えた四コマ漫画。バレンタインチョコ年代別選び方。 https://t.co/U8FXkWkrvg at 02/07 17:42
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @stsn_jp: 「R8/ProGuard 徹底比較」の発表資料になります! みなさんよかったら見てください#droidkaigi
https://t.co/gUT5jlYfjc at 02/07 17:40
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@BBB_Kuro いつもありがとうございます。アプリ名から「for BlackBerry」が削除されていますので、一応念のため。 at 02/07 12:56
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @BBB_Kuro: AquaMozc for BlackBerry 導入から使用方法まで一挙紹介 2019/2/7版 | BlackBerry FanSite -
見出しと推測変換の候補選択を追加
https://t.co/kC0eSXtX06
#blackberr… at 02/07 12:55
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
Google Colaboratory。ログインするだけでJupyterが立ち上がって、kerasからGPUも使える。しかも無料。ただし学習・研究用なので、時間のかかるジョブは落とすよって規約に書いてある。プロダクトを走らせていい環境ではないみたい。 at 02/07 10:00
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @rkmt: 究極の過保護深層学習環境 Google Colaboratory🤗お膳立てされすぎてて泣ける。御膳をひっくり返されないことを祈る。無料だしGoogle DriveのNewメニューから一撃なのもいいですね。表?文書?あるいはJupyter ?ぐらいの感じで立ち… at 02/07 09:57
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @yusuke: 良い記事だ - 「使う」から「公開する」へ (1/2):オープンソースコミッタへの道 - @IT - https://t.co/iEn7iPO63a at 02/06 23:22
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @sakichan: 「アクセス警告方式」などのために日本独自のスマートフォンOSを日本で作って日本のスマートフォンは全部国産に、みたいなポンチ絵を優秀な官僚の方々が徹夜の日々で美しく描けるかもしれないが、それは文字通り絵に描いたモチにしかならず、日本の市場規模も日本のI… at 02/06 22:50
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @sakichan: 「アクセス警告方式」をスマートフォンに対して行おうとすれば、MITM用root証明書が必須で、Googleの課すCTSに変更を加えるなら、同社を日本市場から排除し、独自のエコシステムを日本市場に展開させる必要がある。中国のように。法令の問題を置いてお… at 02/06 22:50
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @heisukeend: 落書きメイドさんが頭に付けるやつ付けて餃子とからかわれるチャイナウェイトレスさん https://t.co/7IFFMNUxfz at 02/06 19:22
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @YES777777777: 新聞労連が官邸の『質問制限』に抗議声明を発表した事に、東京新聞・編集局次長「読者の知る権利に応えるため本紙記者が取材等で知り得た事実関係に基づき質問に臨む方針に変わりはない」
フリーランスを排除する記者クラブが排除に抗議とかギャグだろ。こうい… at 02/06 18:23
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
ここにUFSが生えてくれると、Chromebookとかの安いノートPCの性能の底上げができるんだけどな。 at 02/06 16:50
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
おそらくCoreシリーズとCeleronがピンコンパチになってて、ラインアップが拡充しやすくなってる。
https://t.co/bgqjDHaO96 at 02/06 16:46
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
そういえばIntel CPUのデスクトップ向けチップセットはeMMCサポートしてなさそうなのに、eMMC採用ノートってよく見るよなー。とか思ってたんだけど、調べてみたら公式のブロックダイアグラムが見つかった。モバイル向けはCPUと… https://t.co/SauVIbtOpT at 02/06 16:44
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @Leopon_A: 「失言」の報道がある度に、「原文」「全文」を探して確認しなきゃいけないの、なんとかして欲しい。
いちいち調べてられないので、「報道は信じない」のが一番簡単な対応になってしまう。 #wbs at 02/06 15:17
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @mishiki: 行政府の報告書に対して「役人のつまらない文章」とか「血が通った文章とは違う」とか、そういう評価をする文学部出のオッサン達に対して、「それはあなた方に技術文書を読む力がないからですよ」と(一応遠回しに)言ったら激怒されたという、心のダムが低い私の経験談を… at 02/06 15:08
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @pcb: 先般、年収14分割の完全年俸制なのに「売り上げが前年並みだから」とボーナス2か月分の実支給額が0.36か月x2とか詐欺みたいな支給しときながら、従業員の年俸減額と情勢から「利益率が向上」を理由に役員報酬が100万単位で増えた某社、社員が二桁やめたそうでそりゃそ… at 02/06 15:04
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @lifeofsnufkin: 最後まで読むことをおすすめする。感動した。 https://t.co/XY3Ckz90eC at 02/05 12:45
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @heisukeend: #笑顔の日 添付画像は第二話目より
嘘つきの恋 - ジャンプルーキー! https://t.co/Zj5ghunhXo https://t.co/Y15A1v3xgH at 02/05 12:38
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @2gta9: これは必読というか、ほんとすらすら読めてしまう…お話の上手さ半端ない…https://t.co/G5xCgErxst at 02/05 12:29
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @Clorets8lack: いかにも分かってない人が考えた対策でワロタw https://t.co/JpGNEXuwaL at 02/05 09:13
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @PHPtvOPPAI: @jiro_aqua ChromeOSでのAndroid対応を諦めて、さくっとAndroid Bookを出せばいいのにと思いますね at 02/04 22:02
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
ChromebookのAndroidの64bit対応が進まないのは、X86_64の上で動くarmv8エミュレータの性能が充分に出ないせいだと、勝手に推測してる。 at 02/04 21:59
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @OfficeKabu: ぺいぺいって最初からこの方向でいってれば何の問題もなかったんじゃない?セキュリティ不確定な状態で最初から高額決済、全額還元なんて派手にやっちゃったから、改変になる度に何となくマイナスイメージ付いちゃうけど。実際最初から少額決済で積み重ねていけばそ… at 02/04 19:54