jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@muo_jp セカンダリディスプレイを使うのにPresentationというクラスを使うらしいのですが、流し読みした印象では、別画面で動画やアニメーションを表示するためのものであって、UIを使うための画面という扱いではなさそうで… https://t.co/ZmerwACBTx at 01/12 16:52
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@muo_jp 一般論として、Androidに外部ディスプレイ+マウス+キーボードを繋ぐと、外部環境だけでフルスクリーンアプリとして操作できると思うのですが、それとは何か変わるのでしょうか? at 01/12 16:29
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
また、SDKの都合上、APIレベル21(Lollipop)以降の対応となります。Android4.x系の端末をご利用の方は、諦めてください。 at 01/12 15:52
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
Jota+ One Connectorのアップデートをリリースしました。Microsoft Graphを利用する形で書き直してあります。ご利用の方で、お気づきの点があれば作者までご連絡ください。 at 01/12 15:50
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@tomokazutomokaz 新しいAPIに対応したアップデートの準備が出来ましたので、お知らせします。 at 01/12 15:49
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@tomokazutomokaz ご不便をおかけしております。古いAPIがクローズされたため接続できない状態になっています。アップデートを開発中です。 at 01/12 01:15