2011年10月27日
2011年10月26日
2011年10月25日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro
いつもありがとうございます。「とわいすあっぷっ」私にとっては孫娘みたいなもんです。LTNも値段下がっているので増やし時ですよね。 RT @aramotokei: 今回もJota大活躍でした、LTNごとふやそうかとおもったごど at 10/25 21:43
いつもありがとうございます。「とわいすあっぷっ」私にとっては孫娘みたいなもんです。LTNも値段下がっているので増やし時ですよね。 RT @aramotokei: 今回もJota大活躍でした、LTNごとふやそうかとおもったごど at 10/25 21:43
jiro_aqua / Jiro
この記事を読んでいたら急にワクワクしてきた。ICSのソースが公開されるというニュースもあったし、正しい未来につながる感じがする。 http://t.co/y86z9IAh グーグル、Android 4.0の特徴をGALAXY Nexusで解説 #androidjp at 10/25 18:57
この記事を読んでいたら急にワクワクしてきた。ICSのソースが公開されるというニュースもあったし、正しい未来につながる感じがする。 http://t.co/y86z9IAh グーグル、Android 4.0の特徴をGALAXY Nexusで解説 #androidjp at 10/25 18:57
jiro_aqua / Jiro
先週末から引っ越ししているので、いろいろ滞っています。PCを置くはずの場所が段ボールに占拠されているので、平常運転までまだまだかかりそうです。 at 10/25 10:56
先週末から引っ越ししているので、いろいろ滞っています。PCを置くはずの場所が段ボールに占拠されているので、平常運転までまだまだかかりそうです。 at 10/25 10:56
2011年10月23日
2011年10月21日
2011年10月20日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro
TF101ではATOKがきちんと動いていたので、Sliderでも多分大丈夫だと思います。 RT @aramotokei: そういえば初めて動いてるASUS EeePadSliderを見たけどあれなにカコイイ……あれでAndoroid用のATOKが対応してれば…… at 10/20 18:14
TF101ではATOKがきちんと動いていたので、Sliderでも多分大丈夫だと思います。 RT @aramotokei: そういえば初めて動いてるASUS EeePadSliderを見たけどあれなにカコイイ……あれでAndoroid用のATOKが対応してれば…… at 10/20 18:14
jiro_aqua / Jiro
@aramotokei 試飲のグラスの方がボトルよりも美味しかったりして... 欲しいけど近所の書店には入りそうにないのが残念。3巻はgdd11の日に横浜までの往復時に読むつもりです。 at 10/20 00:37
@aramotokei 試飲のグラスの方がボトルよりも美味しかったりして... 欲しいけど近所の書店には入りそうにないのが残念。3巻はgdd11の日に横浜までの往復時に読むつもりです。 at 10/20 00:37
2011年10月20日
2011年10月18日
2011年10月17日
2011年10月16日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro
ちょっとしたアプリを作ってあげたら凄く感動してもらえた。 http://t.co/FWeS85Mi (リンク先:スペイン語) これこそ物作りの醍醐味といえる。 at 10/16 22:39
ちょっとしたアプリを作ってあげたら凄く感動してもらえた。 http://t.co/FWeS85Mi (リンク先:スペイン語) これこそ物作りの醍醐味といえる。 at 10/16 22:39
jiro_aqua / Jiro
Jotaのダイレクトインテントに登録すれば、メニューから一発で呼び出せるようになります。認識はGoogle先生に丸投げです。 RT @viceboseg: 認識率は良いけど、一々呼び出すのが一寸面倒かも!? #androidjp #JotaTextEditor at 10/16 21:38
Jotaのダイレクトインテントに登録すれば、メニューから一発で呼び出せるようになります。認識はGoogle先生に丸投げです。 RT @viceboseg: 認識率は良いけど、一々呼び出すのが一寸面倒かも!? #androidjp #JotaTextEditor at 10/16 21:38
jiro_aqua / Jiro
Nexus Prime即売会とかあったらその場で買っちゃうかも… RT @hoinamu: もちろん無料で何かくれとは言いません。どちらかと言うと日本で入手が難しいデバイスの販売コーナーを設けて頂いた方が助かります。#gdd11jp at 10/16 18:41
Nexus Prime即売会とかあったらその場で買っちゃうかも… RT @hoinamu: もちろん無料で何かくれとは言いません。どちらかと言うと日本で入手が難しいデバイスの販売コーナーを設けて頂いた方が助かります。#gdd11jp at 10/16 18:41
jiro_aqua / Jiro
Jota Text Editor 0.1.17を公開しました。IS01のバックキーの処理のバグ他を修正。 http://t.co/qyonFe28 #JotaTextEditor #androidjp at 10/16 17:02
Jota Text Editor 0.1.17を公開しました。IS01のバックキーの処理のバグ他を修正。 http://t.co/qyonFe28 #JotaTextEditor #androidjp at 10/16 17:02
jiro_aqua / Jiro
他人の作ったものに繋げる。マッシュルームとはそういうものだと思ってたから、自分で作るつもりは無かったんだけど、既存アプリでいい感じのが無かったのが残念でした。結構使い古されたネタだと思ってたんだけどなあ。 at 10/16 02:30
他人の作ったものに繋げる。マッシュルームとはそういうものだと思ってたから、自分で作るつもりは無かったんだけど、既存アプリでいい感じのが無かったのが残念でした。結構使い古されたネタだと思ってたんだけどなあ。 at 10/16 02:30
jiro_aqua / Jiro
Jota Text Editor のエクステンションとして音声入力マッシュルームアプリを公開しました。 http://t.co/1kus64Im #androidjp #JotaTextEditor at 10/16 02:26
Jota Text Editor のエクステンションとして音声入力マッシュルームアプリを公開しました。 http://t.co/1kus64Im #androidjp #JotaTextEditor at 10/16 02:26
jiro_aqua / Jiro
@atok_js InputConnection#getExtractedText() が呼ばれて、全文字列をsubstrしていたのが原因というところまで判明。常にnullを返すようにしたらとりあえず普通に動いてるみたいなんですが、これでいいんでしょうか? at 10/16 00:59
@atok_js InputConnection#getExtractedText() が呼ばれて、全文字列をsubstrしていたのが原因というところまで判明。常にnullを返すようにしたらとりあえず普通に動いてるみたいなんですが、これでいいんでしょうか? at 10/16 00:59
2011年10月16日
2011年10月15日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro
@atok_js Android版のATOKですが、数百KBのテキストを編集している時に削除ボタンの反応が鈍くなる現象が出ています。アプリ側の挙動については詳細が分かり次第mentionします。とりいそぎお伝えします。 at 10/15 23:10
@atok_js Android版のATOKですが、数百KBのテキストを編集している時に削除ボタンの反応が鈍くなる現象が出ています。アプリ側の挙動については詳細が分かり次第mentionします。とりいそぎお伝えします。 at 10/15 23:10
2011年10月15日
2011年10月14日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro
ちなみにJotaの更新が止まっているのは多忙のためです。クリティカルなバグは最優先で直すつもりなんだけど、ここしばらく安定しているので、まあいいかと放置しているのもまた事実ですけど。 at 10/14 16:14
ちなみにJotaの更新が止まっているのは多忙のためです。クリティカルなバグは最優先で直すつもりなんだけど、ここしばらく安定しているので、まあいいかと放置しているのもまた事実ですけど。 at 10/14 16:14
jiro_aqua / Jiro
aDiceのレビューコメントによると、私の知らないうちにaDiceは開発終了したらしいw。しばらく手を付けてないのは事実だけど、それは安定しているのとネタがないだけ。具体的な要望のある人は、直接連絡ください。ネタはいつでも募集中。それにしても開発終了だから残念ってなんだよ。 at 10/14 16:10
aDiceのレビューコメントによると、私の知らないうちにaDiceは開発終了したらしいw。しばらく手を付けてないのは事実だけど、それは安定しているのとネタがないだけ。具体的な要望のある人は、直接連絡ください。ネタはいつでも募集中。それにしても開発終了だから残念ってなんだよ。 at 10/14 16:10
jiro_aqua / Jiro
RT @Evernote_fans: 【Android】Androidでテキスト入力するなら、どの無料テキストエディタアプリを使えばいいの?|一方、「Jota Text Editor」はテキス… http://t.co/HMLdchw6 #androidjp at 10/14 15:34
RT @Evernote_fans: 【Android】Androidでテキスト入力するなら、どの無料テキストエディタアプリを使えばいいの?|一方、「Jota Text Editor」はテキス… http://t.co/HMLdchw6 #androidjp at 10/14 15:34
2011年10月13日
2011年10月12日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro
何かお困りでしょうか? RT @cinu91n: @Rio_6O 使ってるアプリがだめなのかも<(^o^)> スマホのjota text editorなんだ at 10/12 11:09
何かお困りでしょうか? RT @cinu91n: @Rio_6O 使ってるアプリがだめなのかも<(^o^)> スマホのjota text editorなんだ at 10/12 11:09
2011年10月11日
2011年10月10日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro
ICSの発表延期。11月以降まで引っ張られると、11/1のGDD2011で話が聞けない可能性が出てくる。というのが、今一番切実に悩ましい。 at 10/10 11:22
ICSの発表延期。11月以降まで引っ張られると、11/1のGDD2011で話が聞けない可能性が出てくる。というのが、今一番切実に悩ましい。 at 10/10 11:22
2011年10月10日
2011年10月09日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro
@simplyJenGrier Realtime word counting causes performance issue. So I didn't implemtn it. Instead use File-Proparty menu. at 10/09 09:21
@simplyJenGrier Realtime word counting causes performance issue. So I didn't implemtn it. Instead use File-Proparty menu. at 10/09 09:21
2011年10月08日
2011年10月07日
2011年10月06日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro
ジョブズ死去。Macに夢中だった学生時代を含めても彼のことを好きだったことはなかったけど、世界を動かしてきた偉大な人物であったことは確かだと思う。iPhone4S発表の翌日に亡くなるとは、なんと劇的な・・・。ご冥福をお祈りいたします。 at 10/06 09:15
ジョブズ死去。Macに夢中だった学生時代を含めても彼のことを好きだったことはなかったけど、世界を動かしてきた偉大な人物であったことは確かだと思う。iPhone4S発表の翌日に亡くなるとは、なんと劇的な・・・。ご冥福をお祈りいたします。 at 10/06 09:15
2011年10月06日
2011年10月04日
2011年10月03日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro
RT @tamru_3: androider: 日本語テキストエディタならこれ1本で!: Jota Text Editor http://t.co/QTF2qhqe #androidjp at 10/03 21:28
RT @tamru_3: androider: 日本語テキストエディタならこれ1本で!: Jota Text Editor http://t.co/QTF2qhqe #androidjp at 10/03 21:28
2011年10月01日
2011年09月29日
2011年09月28日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro
ありがとうございます。IS01は一応動作確認済みではありますが、ここ何日かandroid Marketが不調という話も聞いているので、実際のところはよく分かりません。気が向いたらまた試してみてください。@ynaoki0104 at 09/28 14:37
ありがとうございます。IS01は一応動作確認済みではありますが、ここ何日かandroid Marketが不調という話も聞いているので、実際のところはよく分かりません。気が向いたらまた試してみてください。@ynaoki0104 at 09/28 14:37
2011年09月26日
2011年09月25日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro
ドキュメント書くのと、コード書くのとで、脳内のモードが違う気がする。一旦どっちかのモードにが入ると、なかなか反対のモードに遷移できない感じ。 at 09/25 21:58
ドキュメント書くのと、コード書くのとで、脳内のモードが違う気がする。一旦どっちかのモードにが入ると、なかなか反対のモードに遷移できない感じ。 at 09/25 21:58
jiro_aqua / Jiro
ふう…とりあえず1ページ完了。真面目にドキュメント書くのは面倒くさいのだけれど、書き始めたら語りたいことがいっぱい出てきて、なのに書ききれなくて、ああもどかしい!文才のない身が悲しい。 at 09/25 21:56
ふう…とりあえず1ページ完了。真面目にドキュメント書くのは面倒くさいのだけれど、書き始めたら語りたいことがいっぱい出てきて、なのに書ききれなくて、ああもどかしい!文才のない身が悲しい。 at 09/25 21:56
2011年09月25日
2011年09月24日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro
どこの国の人か分からないんだが、初心者レベルの質問に答えてあげたら、いきなりpaypalで$5送ってきたはた迷惑な年配っぽいユーザーさんがいたので、真面目にヘルプを書くことにしました。 at 09/24 19:29
どこの国の人か分からないんだが、初心者レベルの質問に答えてあげたら、いきなりpaypalで$5送ってきたはた迷惑な年配っぽいユーザーさんがいたので、真面目にヘルプを書くことにしました。 at 09/24 19:29