2012年08月04日
2012年08月02日
2012年08月01日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro
安物のBTマウスを調達。海の向こうからのメールが届くまで、Jotaにマウス繋ぐことを考えたことがなかった。ICSでスクロールホイールのサポートが入ってたの、全然知らなかったよ。 at 08/01 19:45
安物のBTマウスを調達。海の向こうからのメールが届くまで、Jotaにマウス繋ぐことを考えたことがなかった。ICSでスクロールホイールのサポートが入ってたの、全然知らなかったよ。 at 08/01 19:45
2012年08月01日
2012年07月31日
2012年07月30日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro
最近実家の母親宛に送ったメールが届いてない様子だったので聞いてみたら、迷惑がメールが〜と言ったらショップでなんかされたとのこと。迷惑メール対策と言いつつ安易にパソコンメール不可設定にするのは、実はキャリアメールによる囲い込みの施策なんじゃないのか? at 07/30 21:28
最近実家の母親宛に送ったメールが届いてない様子だったので聞いてみたら、迷惑がメールが〜と言ったらショップでなんかされたとのこと。迷惑メール対策と言いつつ安易にパソコンメール不可設定にするのは、実はキャリアメールによる囲い込みの施策なんじゃないのか? at 07/30 21:28
jiro_aqua / Jiro
くっそ。SkyDrive、拡張子で挙動が変わる。具体的には、"hogehoge.txt~"だとNGで、"hogehoge.bak.txt"だとOK。奴らどこまでWindows脳なのか……。 at 07/30 01:00
くっそ。SkyDrive、拡張子で挙動が変わる。具体的には、"hogehoge.txt~"だとNGで、"hogehoge.bak.txt"だとOK。奴らどこまでWindows脳なのか……。 at 07/30 01:00
jiro_aqua / Jiro
それにしても、WindowsLiveSDKのSkyDrive周りは同期/非同期が両方用意されているのに、なんで認証周りだけ非同期しか実装されてないんだ。 at 07/30 00:37
それにしても、WindowsLiveSDKのSkyDrive周りは同期/非同期が両方用意されているのに、なんで認証周りだけ非同期しか実装されてないんだ。 at 07/30 00:37
jiro_aqua / Jiro
WindowsLiveのAndroid向けSDKがLibraryProjectの中でAsyncTask使ってやがる。ライブラリの中でUIThreadに依存する処理を書かれると、ワーカースレッドから呼び出せなくなってしまうので、非常に困る。ソースがある奴はともかくjarだと詰む。 at 07/30 00:31
WindowsLiveのAndroid向けSDKがLibraryProjectの中でAsyncTask使ってやがる。ライブラリの中でUIThreadに依存する処理を書かれると、ワーカースレッドから呼び出せなくなってしまうので、非常に困る。ソースがある奴はともかくjarだと詰む。 at 07/30 00:31
2012年07月30日
2012年07月28日
2012年07月27日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro
なんてこった。もう一台確保するかな。 Sony Mobile: No plans to release an Xperia with a keyboard
http://t.co/W5A4m7mW at 07/27 11:02
なんてこった。もう一台確保するかな。 Sony Mobile: No plans to release an Xperia with a keyboard
http://t.co/W5A4m7mW at 07/27 11:02
jiro_aqua / Jiro
調布駅なう。今すれちがいましたねw RT @icchu: I'm at 調布駅 (Chōfu Sta.) (調布市, 東京都) w/ 8 others http://t.co/UYWWyvVh at 07/27 10:58
調布駅なう。今すれちがいましたねw RT @icchu: I'm at 調布駅 (Chōfu Sta.) (調布市, 東京都) w/ 8 others http://t.co/UYWWyvVh at 07/27 10:58
2012年07月27日
2012年07月26日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro
@iyouworld 申し訳ないです。それ、タブレットUI時に機種依存で発生するバグなんです。システム設定のアプリ画面でJotaのデータ消去を行うと初期状態に戻りますので、以降は「タイトルバーを隠す」を使わないで運用してください。 at 07/26 23:17
@iyouworld 申し訳ないです。それ、タブレットUI時に機種依存で発生するバグなんです。システム設定のアプリ画面でJotaのデータ消去を行うと初期状態に戻りますので、以降は「タイトルバーを隠す」を使わないで運用してください。 at 07/26 23:17
2012年07月26日
2012年07月24日
2012年07月23日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro
明日はBOX用プラグインを書こう。パスをfileidに変換するのがめんどくさそう。fileidで管理する方がサーバ側のパフォーマンスが出しやすいのかな? at 07/23 23:51
明日はBOX用プラグインを書こう。パスをfileidに変換するのがめんどくさそう。fileidで管理する方がサーバ側のパフォーマンスが出しやすいのかな? at 07/23 23:51
jiro_aqua / Jiro
Dropbox連動が安定して動作するところまでこぎつけた。クラウドとローカルのストレージをシームレスに使い分けられるのは思った以上に便利だ。 at 07/23 00:31
Dropbox連動が安定して動作するところまでこぎつけた。クラウドとローカルのストレージをシームレスに使い分けられるのは思った以上に便利だ。 at 07/23 00:31
2012年07月22日
2012年07月21日
2012年07月20日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro
やたっ!GJっす! RT @gitekiprince: 朗報です。訴訟セッションはスライドを作らず、ボイスチェンジャーを使う作戦でUst配信決行することになりました!!! http://t.co/NBzmeBPH at 07/20 22:57
やたっ!GJっす! RT @gitekiprince: 朗報です。訴訟セッションはスライドを作らず、ボイスチェンジャーを使う作戦でUst配信決行することになりました!!! http://t.co/NBzmeBPH at 07/20 22:57
jiro_aqua / Jiro
行けなくて残念です。訴訟セッションはust無いんですよね。RT @gitekiprince: 明日のぶらべんでは、技適プリンスの乞食セッションと解約金訴訟セッション、 @sesuna さんの広告消去セッションと盛りだくさん。http://t.co/A4gZnR3X at 07/20 22:02
行けなくて残念です。訴訟セッションはust無いんですよね。RT @gitekiprince: 明日のぶらべんでは、技適プリンスの乞食セッションと解約金訴訟セッション、 @sesuna さんの広告消去セッションと盛りだくさん。http://t.co/A4gZnR3X at 07/20 22:02
2012年07月20日
2012年07月19日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro
ブレてない生き方。かっけー。RT @gitekiprince: 好きな場所で好きな契約ができない。その現状に疑問があるゆえ裁判官に判断してもらうまでです。他になんでもない。@black_ando: @gitekiprince 2年縛りなら安く使える端末も安い、そうでないなら高い、 at 07/19 23:19
ブレてない生き方。かっけー。RT @gitekiprince: 好きな場所で好きな契約ができない。その現状に疑問があるゆえ裁判官に判断してもらうまでです。他になんでもない。@black_ando: @gitekiprince 2年縛りなら安く使える端末も安い、そうでないなら高い、 at 07/19 23:19
jiro_aqua / Jiro
Dropbox,Box,SkyDriveのサンプルアプリは手に入った。後はGoogle DriveとSugar Syncだな。クラウドストレージの大手どころといえばこの辺りだよね。 at 07/19 20:28
Dropbox,Box,SkyDriveのサンプルアプリは手に入った。後はGoogle DriveとSugar Syncだな。クラウドストレージの大手どころといえばこの辺りだよね。 at 07/19 20:28
jiro_aqua / Jiro
Android板の酷いレビュー貼ってけスレで晒されてて吹いた。でも酷いレビューの出現確率は0にはならないので、気前よく無視することにしています。デベロッパーコンソールだと海外からのコメントに混ざってすぐ下がっちゃうし。 at 07/19 19:37
Android板の酷いレビュー貼ってけスレで晒されてて吹いた。でも酷いレビューの出現確率は0にはならないので、気前よく無視することにしています。デベロッパーコンソールだと海外からのコメントに混ざってすぐ下がっちゃうし。 at 07/19 19:37
jiro_aqua / Jiro
Google日本語入力ハードキー対応を謳ってはいるものの、Xperia Proのキーボードはハードキーとして認識してくれず。まあ、BTキーボードのみの対応だよなあ、普通。 at 07/19 13:07
Google日本語入力ハードキー対応を謳ってはいるものの、Xperia Proのキーボードはハードキーとして認識してくれず。まあ、BTキーボードのみの対応だよなあ、普通。 at 07/19 13:07
2012年07月19日
2012年07月18日
2012年07月17日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro
DropBoxのサンプルアプリ一発で動いた。SDKのAPIもシンプルでわかりやすい。Google DriveやSkydriveなどの競合はこういうところをきちんと見習うべき。アプリ屋は、WebAPIを詳しく知りたいわけではなくて、楽してサービスを組み込みたいだけなんだよ。 at 07/17 17:10
DropBoxのサンプルアプリ一発で動いた。SDKのAPIもシンプルでわかりやすい。Google DriveやSkydriveなどの競合はこういうところをきちんと見習うべき。アプリ屋は、WebAPIを詳しく知りたいわけではなくて、楽してサービスを組み込みたいだけなんだよ。 at 07/17 17:10
jiro_aqua / Jiro
メニュー-ファイル-プロパティでファイル内の文字数が確認できます。お試しあれ。 RT @m_kuboto: jota text editorと文字数カウントアプリ(jotaでもカウントできるみたいだけどわかんなかった)を導入した。なにこれ便利 at 07/17 14:06
メニュー-ファイル-プロパティでファイル内の文字数が確認できます。お試しあれ。 RT @m_kuboto: jota text editorと文字数カウントアプリ(jotaでもカウントできるみたいだけどわかんなかった)を導入した。なにこれ便利 at 07/17 14:06
2012年07月17日
2012年07月16日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro
読み方が変なのは自覚してますのでw、あまりお気になさらずに。今後もどうぞご贔屓に。 RT @yakusou_mk2: @jiro_aqua ずっとジョータって読んでましたすいません… at 07/16 01:22
読み方が変なのは自覚してますのでw、あまりお気になさらずに。今後もどうぞご贔屓に。 RT @yakusou_mk2: @jiro_aqua ずっとジョータって読んでましたすいません… at 07/16 01:22
2012年07月16日
2012年07月15日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro
興味深い記事を見つけたのでメモ: Anti AntiLVL - AntiLVL への簡単な対抗方法について考えてみる - むらかみの雑記帳 http://t.co/Tnf9Zc5g at 07/15 22:57
興味深い記事を見つけたのでメモ: Anti AntiLVL - AntiLVL への簡単な対抗方法について考えてみる - むらかみの雑記帳 http://t.co/Tnf9Zc5g at 07/15 22:57
jiro_aqua / Jiro
Updated Jota Text Editor to 0.2.23. Fixed the bug that crashes when saving on Andorid1.6/2.1. Sorry! http://t.co/j8Yx1KPG #JotaTextEditor at 07/15 11:54
Updated Jota Text Editor to 0.2.23. Fixed the bug that crashes when saving on Andorid1.6/2.1. Sorry! http://t.co/j8Yx1KPG #JotaTextEditor at 07/15 11:54
jiro_aqua / Jiro
Jota Text Editor 0.2.23を公開しました。Android1.6/2.1で保存時にクラッシュするバグを修正。ごめんなさい。 http://t.co/qyoj7E1e #JotaTextEditor #androidjp at 07/15 11:54
Jota Text Editor 0.2.23を公開しました。Android1.6/2.1で保存時にクラッシュするバグを修正。ごめんなさい。 http://t.co/qyoj7E1e #JotaTextEditor #androidjp at 07/15 11:54
2012年07月15日
2012年07月14日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro
Updated Jota Text Editor to 0.2.22. Fixed the issue about Recent Files and MTP. http://t.co/j8Yx1KPG #JotaTextEditor at 07/14 17:28
Updated Jota Text Editor to 0.2.22. Fixed the issue about Recent Files and MTP. http://t.co/j8Yx1KPG #JotaTextEditor at 07/14 17:28
jiro_aqua / Jiro
Jota Text Editor 0.2.22を公開しました。ファイル履歴から存在しないファイルを削除する処理を追加。MTPに更新が反映されない問題を修正。 http://t.co/qyoj7E1e #JotaTextEditor #androidjp at 07/14 17:27
Jota Text Editor 0.2.22を公開しました。ファイル履歴から存在しないファイルを削除する処理を追加。MTPに更新が反映されない問題を修正。 http://t.co/qyoj7E1e #JotaTextEditor #androidjp at 07/14 17:27
2012年07月13日
2012年07月12日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro
BTキーボードはUS配列を使うのが間違いないです。 RT @sskobe: @jiro_aqua BT鍵盤(ELECOM TK-FBM023)でも確認しました。センターバーか日本の通貨記号が出ますね。すみませんでした(´;ω;`) at 07/12 23:21
BTキーボードはUS配列を使うのが間違いないです。 RT @sskobe: @jiro_aqua BT鍵盤(ELECOM TK-FBM023)でも確認しました。センターバーか日本の通貨記号が出ますね。すみませんでした(´;ω;`) at 07/12 23:21
jiro_aqua / Jiro
ファイル作った後、MediaScannerにScanさせてやらないと、GNのMTPに反映されないって話らしい。とりあえず突っ込んでみる。 http://t.co/OruEfm9d at 07/12 21:27
ファイル作った後、MediaScannerにScanさせてやらないと、GNのMTPに反映されないって話らしい。とりあえず突っ込んでみる。 http://t.co/OruEfm9d at 07/12 21:27
jiro_aqua / Jiro
アプリレビューサイトの記事でそうじゃないものを探す方が難しいです。個人ブログに書かれてる感想の方がよっぽど役に立ちますね。 RT @sskobe: ... 紹介文が「習字しました。僕は使いません。」と読めるのは気のせいでしょうか? at 07/12 15:55
アプリレビューサイトの記事でそうじゃないものを探す方が難しいです。個人ブログに書かれてる感想の方がよっぽど役に立ちますね。 RT @sskobe: ... 紹介文が「習字しました。僕は使いません。」と読めるのは気のせいでしょうか? at 07/12 15:55
jiro_aqua / Jiro
バンダイチャンネルも対応はよ。 RT @tomo_watanabe: FlashなくなるからAndroid用にアプリ作るとか気合入ってるなー http://t.co/fbqPuonT Androidスマホをご利用の方へお知らせ‐ニコニコインフォ at 07/12 00:10
バンダイチャンネルも対応はよ。 RT @tomo_watanabe: FlashなくなるからAndroid用にアプリ作るとか気合入ってるなー http://t.co/fbqPuonT Androidスマホをご利用の方へお知らせ‐ニコニコインフォ at 07/12 00:10
2012年07月12日
2012年07月11日
2012年07月10日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro
ありがとうございます。でも、一度寄付してくださったユーザーさんからもう一度お金を頂くつもりはないんですよ。 RT @taoxing: @jiro_aqua 自動アクティベーションはどちらも機能しました。正規版になったらまた寄付させてください。 at 07/10 23:02
ありがとうございます。でも、一度寄付してくださったユーザーさんからもう一度お金を頂くつもりはないんですよ。 RT @taoxing: @jiro_aqua 自動アクティベーションはどちらも機能しました。正規版になったらまた寄付させてください。 at 07/10 23:02
jiro_aqua / Jiro
@taoxing 自動アクティベーションはうまく動いてますか?Jota側のアプリ内課金と連動するようになっているので、自動認識すると思うのですが。 at 07/10 22:49
@taoxing 自動アクティベーションはうまく動いてますか?Jota側のアプリ内課金と連動するようになっているので、自動認識すると思うのですが。 at 07/10 22:49
jiro_aqua / Jiro
ご協力ありがとうございます。何かありましたら、お知らせください。 RT @taoxing: Galaxy NoteとASUS TF101(共にv4.0.3)で問題なく動作しています。 #JotaTextEditor #androidjp at 07/10 22:47
ご協力ありがとうございます。何かありましたら、お知らせください。 RT @taoxing: Galaxy NoteとASUS TF101(共にv4.0.3)で問題なく動作しています。 #JotaTextEditor #androidjp at 07/10 22:47
jiro_aqua / Jiro
なるほど。入れましょう。 RT @sskobe: @jiro_aqua 見出し ファイル設定 項目 デフォルトディレクトリにて。 現在に保存されているフォルダの名前を直下に黄色の説明文をください。 お姉さま達にお勧めするときにどこ?と質問しても書ききれないです。 at 07/10 00:01
なるほど。入れましょう。 RT @sskobe: @jiro_aqua 見出し ファイル設定 項目 デフォルトディレクトリにて。 現在に保存されているフォルダの名前を直下に黄色の説明文をください。 お姉さま達にお勧めするときにどこ?と質問しても書ききれないです。 at 07/10 00:01