2014年12月03日
2014年12月02日
2014年12月01日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @gari_jp: Google Analyticsでクラッシュを検知するようにしたら、想像以上にクラッシュしてることが判明した。レポート送ってくれるのってほんの一部なんだな。Stacktraceは収集してないし、Proguard掛かってるのでこれだけだと修正は難しいのが… at 12/01 22:43
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2014年11月29日
2014年11月28日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @ishikawamasayuk: 確実に知ってることでも、原稿にする時に念押しのためにネットで調べることがあるのですが、オリゼーで画像検索してみたらなんか黄色いマンガのキャラばっかり出て何も得られなかった。迷惑だ。 http://t.co/P4MIznHYfu at 11/28 13:35
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2014年11月28日
2014年11月27日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @hanzokku: 『もやしもん』の石川雅之氏による風疹解説マンガです。風疹の危険性を知ってもらうため拡散を願って転載は自由とされています。 http://t.co/NfP3gLeUJl(-ε-) at 11/27 22:56
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @duo6750: 【プロジェクトリーダーを拝命したらすべき事】
数人のPJ ⇒メンバに晩飯を奢る
数十人のPJ⇒メンバの名前を覚える
数百人のPJ⇒サブリーダーを信用し全てを任せる
数千人のPJ⇒掃除のおじさんのフリをして現場を廻り、いい加減な管理でメンバを苦しめて… at 11/27 21:32
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2014年11月26日
2014年11月25日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @pc_online: 中国本土の開発者に「Google Play」を提供、アプリの国外販売可能に http://t.co/a6YLMiPAeG at 11/25 21:26
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @ryou_takano: ! "月刊誌「SFマガジン」「ミステリマガジン」「悲劇喜劇」を来年1月から隔月刊化" 【新文化】 - 早川書房、月刊誌3誌を隔月刊に http://t.co/reMofKuEpm at 11/25 17:58
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @gorry5: 組み込むと「サポートされなくてすぐ陳腐化」という問題があるのよね…/avwatch:ソニーが'15年投入するTVの大半がAndroid採用 http://t.co/W3XHTKNwTx at 11/25 16:14
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2014年11月23日
2014年11月22日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @androidgroup_jp: Androidは人を酔わせる。酒に酔った者はいつかさめるが、Androidに酔った者は、さめることを知らない。 ABC2014 Winter 12/21(日)開催! http://t.co/ziXeSpIuFe #ABC2014W at 11/22 18:24
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @androidgroup_jp: ABC 2014 Winter 12/21(日)に東海大学高輪キャンパス(東京都・品川)で開催です! http://t.co/ziXeSpIuFe #ABC2014W at 11/22 17:51
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
普段使いのNexus7とほぼ同様の環境が構築できた。残念ではあるがXperiaProはこれにて退役。よく頑張ってくれた。 at 11/22 17:02
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
Lollipop普段使い用に中古のNexus5を入手しました。TitaniumBackupで常用アプリをNexus7から引越中。 at 11/22 15:12
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2014年11月22日
2014年11月21日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @ikamina: 「バージョン管理ソフト使用禁止!バックアップがあるという安心が油断を生みヒューマンエラーを起こす!」「今後ファイルは手作業で共有フォルダに移動!過去のファイルは名前に日付を付け加えてすべて保存!注意する心がけでヒューマンエラーは起こらない!」ということ… at 11/21 15:45
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2014年11月21日
2014年11月20日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
"Two Moons" 購入。「DRM無しで販売している」と謳ってはいるけど、AndroidのKindleアプリからはエクスポートする方法は無さそう。PaperWhiteとかでストレージを見れば素のmobiが手に入るのかもしれないけど、不明。 at 11/20 14:09
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
Dropboxのデベロッパサポート用の掲示板が消えて、StackOverFlow丸投げOnlyになっとる。経費削減か。 at 11/20 12:28
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
邦訳未刊行の五巻。Mission to Minerva (Giants Star Book 5) http://t.co/lhtGgVk4EY
Giants Starシリーズはこれで全部みたい。1巻>2巻>3巻>4巻>5巻の順に評価が高いのは、ホーガンだから仕方がないw at 11/20 11:48
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
「巨人達の星」「内なる宇宙」も二冊組み。The Two Worlds (Giants Star Book 2) http://t.co/9He6meMoS6 at 11/20 11:46
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
Kindle洋書に「星を継ぐもの」の原書入ってた。The Two Moons (Giants Star Book 1) http://t.co/K4uTOa6QiU
「ガニメデの優しい巨人」と二冊セットで¥577。しかもDRMなし。 at 11/20 11:44
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @h6a_h4i: 【緩募】もし Amazon app store にアプリ上げてる人がいたらこのあたりどうなってるのか教えてくださいー。 > Amazon app store での Developer 個人情報 (氏名、住所、電話番号) が公開されるか否か at 11/20 11:02
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2014年11月20日
2014年11月19日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @ch3cooh: “「バグの修正」に関連した英語例文の一覧 - Weblio英語例文検索” http://t.co/2gXN1jK6xI at 11/19 21:28
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @takke: TwitterクライアントTwitPane(ついっとぺーん)v7.1.2をリリースしました。ツイート等が下部ツールバーに隠れる場合がある不具合を修正、その他不具合修正など https://t.co/hhV4sumX7o at 11/19 21:25
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
ホーガンの電書化、刊行予定をよく見たら「造物主の選択」(二巻)があるのに、「造物主の掟」(初巻)がない。どうなってるのかな? at 11/19 19:57
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
@ch3cooh Giants Starのシリーズは今でも続きが書かれているみたいです。実質三部作だと思いますがw at 11/19 18:46
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @tokyosogensha: [Info] 【プレスリリース】SF作家J・P・ホーガン(『星を継ぐもの』他)の作品が 待望の電子書籍配信開始!! http://t.co/9YDXjkFya9 at 11/19 16:59
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @ryou_takano: おもしろいな、これ。実際、東京オリンピックへ向けて、真面目にあり得そうな話だから怖いんだけど。|となりのヤングジャンプ : 有害都市 #となりのYJ http://t.co/5D049EzUVd at 11/19 15:48
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @ryou_takano: 筒井哲也が「表現の自由」を題材に描く「有害都市」第2話公開|おた☆ねた http://t.co/lja6PvomQ6 @otanetacomさんから at 11/19 15:48
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2014年11月19日
2014年11月18日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @kaorun: ピュアNokiaファン泣くで、これ… / Nokia's first device after Microsoft is an iPad mini clone that runs Android | The Verge http://t.co/7bOkY… at 11/18 19:06
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @teracy: 今更情報だけど、FILL指定でcanvas.drawTextしてたのがlollipopで白抜きで描画されてしまうっていう仕様変更踏んだ(FIILL_AND_STROKEならきちんとテキスト塗りつぶせる) at 11/18 14:32
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @yanzm: そして、問い合わせるときは、問い合わせたメールアドレスからの返信メールが届くように、特に携帯メールの方は設定しておいてください。 at 11/18 11:50
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @mgmix5: 「届くはずのメールが来ないんです!」『メールアドレスわかりますか?』
「届いてないのにわかるわけないじゃないですか!」
『じゃあ迷惑メール設定を一時的に外しましょう』
「えっ!困る!ここからのメールが届けばいいんです!」
『いや、あの、メールアドレスわか… at 11/18 11:50
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @yyaammaa: お!- "you’ll be able to depend on a minimal common library and the exact APIs your app needs" Google Play services 6.5 http://… at 11/18 09:50
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2014年11月18日
2014年11月17日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @news_gebo: 田中芳樹氏「タイタニア」が完結(まで書き上がった)らしい - 見えない道場本舗
http://t.co/LJ4WjiO4sP at 11/17 19:54
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @gorry5: @gorry5 情報追加/togetter:MZ-1500版ドルアーガの塔(勝手移植) まとめ http://t.co/cScOFQkDuk at 11/17 18:09
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
iOS8になってマルチタスクアプリが増えてきたら、iOS端末のRAMもインフレを起こすはず。WindowsだってMacだってそういう道を辿ってきたんだし。 at 11/17 17:39
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @frnk: メモリ管理にガベージコレクションを使うAndroidに比べてiOSは2倍メモリ効率が良いという説。だからiPhone 6は多くのハイエンドAndroid機の半分のメモリで充分だしバッテリー容量も小さいけど電池持ちは同等という話。
http://t.co/uz… at 11/17 17:21
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2014年11月16日
2014年11月15日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @openlibsys: 本日の発表資料公開しました!! - ユーザーに愛されるソフトを作りたい!! #めとべや http://t.co/U4IwJgKfjf at 11/15 17:52
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @gitekiprince: 式:あずさは中央線ですので上野発はありません。
解答:解なし
RT @utsumi_tras: 子供の文章問題特訓のドリルなんだけど、最初は簡単で、だんだん難しくなり、最終章ではカオスすぎて草不可避。 http://t.co/lFDXOWeU… at 11/15 12:05
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
「不可能がない」は確かに名言だけど、その名言にSHARPは絡んでないだろ。自分の手柄みたいに言うのはどうかと思うな。 at 11/15 11:28
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @SHARP_ProductS: 32年前の今日11/15に、コンパクトなオールインワンタイプ カラープロッタプリンタを内蔵可能機種等、MZ-711/721/731 79,800/89,800/128,000円を発売。
「MZ-700に不可能はない」は名言となりました h… at 11/15 11:26
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2014年11月15日
2014年11月14日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @gari_jp: 通信量モニター開発版v1.6.552 - https://t.co/aJlZ0o2kFO
・ウィジェットを1x1~4x1で選べるように
・ウィジェットを各期間x各ネットワークの組み合わせで表示できるように
・円グラフに丸みをつけた
・TransComm… at 11/14 19:04
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2014年11月14日
2014年11月13日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
Updated Jota+ 2014.15 on Google Play Store. Supported Android 5.0. http://t.co/61TJpuoTcA at 11/13 21:39
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
Jota+ 2014.15 を公開しました。Android 5.0 対応など。 http://t.co/61TJpuoTcA at 11/13 21:38
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
LでもLollipop Previewでも検出できたはずの問題なのに、今日まで気付けなかったというのが、ちょっと悔しい。 at 11/13 18:25
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
【Jota+お知らせ】本日Android5.0のファクトリイメージが正式リリースされましたが、Joat+PROKEYのライセンス認証が失敗する問題があることが分かりました。今夜修正版をリリースする予定ですので、ご不便をおかけしますが、もうしばらくお待ちください。 at 11/13 18:23
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
開発環境のC,D,EドライブをまるっとSSDで置き換えたのに、JenkinsでJota+をフルビルドするのにかかる時間が全く短くなってないって、どーゆーことなの……? at 11/13 16:34
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @Grabacr07: オープンデータ (アプリから直接 API 叩くの禁止 (つまり自前でサーバー立てろ (これのどこがオープンなのか))) 活用コンテスト、完全に忘れていた at 11/13 16:26
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
Lollipopだと、サービスバインド時に暗黙のインテントだとクラッシュするようになったの知らなかった。 "service intent must be explicit "だって。 intent.sePackageName()してやると動くようになる。 at 11/13 12:18
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2014年11月13日
2014年11月12日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @mizuho_ruff: RT Google、Nexus 6を12月上旬に国内発売すると発表。7万5170円から http://t.co/rfkKmfV3MX at 11/12 16:26
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @googledevjp: アプリを Nexus 6 と Nexus 9 に備えましょう http://t.co/n3wTzQipdv at 11/12 11:11
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2014年11月12日
2014年11月11日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @keiji_ariyama: 【悲報】21日に発売予定のAndroid Studio本、アップデートによりセットアップ部分が紙くずになる。しょうがないのでセットアップ部分を新しく執筆して、Creative Commonsで公開するよ。本も買ってください http://t… at 11/11 20:01
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2014年11月11日
2014年11月10日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @takke: 私が訳してからずいぶん経ったんですけどね。 RT “AppCompat v21 − Lollipop 搭載前のデバイスにマテリアル デザインを! - Google Developer Japan Blog” http://t.co/mcJyQZPSA9 #… at 11/10 18:51
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
ApiDemosにもサンプルあるけど、Storage Access Framework(要はコンテントプロバイダ)が拡張されるだけだから。 http://t.co/bGa2uKstph at 11/10 17:20
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
「OPEN_DOCUMENT_TREE権限」とか誤訳が直されてないなあ。Intentの名前だって元記事見りゃ分かるだろうに。/Android 5.0ではSDカードなどへの書き込みが(再)サポートされる | スラッシュドット・ジャパン http://t.co/xseeGaH8E5 at 11/10 17:18
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2014年11月10日
2014年11月09日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
Jota+/aDice/aGrepのマテリアルデザイン対応が一段落ついた。「Android5.0だけマテリアルデザイン/それ以前のOSはそれなりに」という基本方針です。Android5.0正式リリースでテストしたら、リリースします。 at 11/09 23:37
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
【Jota+ お知らせ】次版よりマテリアルデザイン対応にするためにtargetSdkVersion=21となります。このため、7インチタブレット縦持ち時に、アクションバーが二段表示に変更されます。ご了承ください。 http://t.co/dYGYncgkgl at 11/09 23:07
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @gorry5: 爪だけでわりと簡単に外れる/Nexus9裏蓋開けてみる http://t.co/Do7IML0RMa http://t.co/R4UkRpzvHR at 11/09 19:30
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
リフレクションで掘り起こそうと思ったけど、面倒くさそうので、(30dp,30dp)の辺りを指定することにしてごまかした。 at 11/09 19:05
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
Lollipopのmaterial theme使うと、ActionBarの左端のボタンを取得出来なくて、ShowCaseViewが死ぬ。issue( https://t.co/eT2Ci6sseV )上がってるけど、解決できてないみたい。 at 11/09 16:04
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2014年11月09日
2014年11月08日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
nVidiaのドライバ落とし始めたら153/282MBのところで止まったままになってしまったんだけど、何かの利権かこれ? at 11/08 16:23
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
platform-21のandroid.jarと、aospのframework.jarをマージして、Jota+用のplatformSDK21が完成。明日からマテリアルテーマを試していく。 at 11/08 00:07
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2014年11月08日
2014年11月07日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@ちょっとやる気出てきた
RT @Kazzz: 64GBで8万5千円か...
Nexus 6(64 GB、クラウド ホワイト)
https://t.co/AaM1j4vnbF at 11/07 09:35
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき