jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @krttn78: 学校に不適応気味の子どもを持つと、親としては子どもの意思を尊重してあげたい気持ちと、集団生活の中で自分の居場所を見つけて欲しい気持ちが何度も何度も去来して、日々葛藤する。「学校なんか行かなくていいよ」と言えたら楽だろうけど、そのたびに『耳をすませば』の… at 05/06 17:58
2019年05月07日
2019年05月06日のつぶやき
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2019年05月06日
2019年05月05日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @4Vwj9TCQdGWbjiG: BlackBerry Key2を8ヶ月使ってわかった他のスマホとの違い https://t.co/96PmzJE7jC https://t.co/Ylq7p3oYuR at 05/05 14:40
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2019年05月05日
2019年05月04日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
Windows Updateが入ったら想定通りに表示されたぞ。 https://t.co/Zyjv0za6yy at 05/04 18:46
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2019年05月03日
2019年05月02日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
Storage Access FrameworkでDropboxアクセスする奴出来た。
https://t.co/uoTYzcJqFT
とりあえずgithubに上げとく。 at 05/02 21:10
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@sskobe ChromeでコピーしてAdobeのサイトにペーストすると令和と出ます。
https://t.co/3KHofbpFsE https://t.co/xNSu3fkRva at 05/02 19:56
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @enum: レジストリに令和足したら「System.IndexOutOfRangeException」が起きるシステムを発見した。
まさかと思って、令和を足して明治消したら例外起きない。
これはレジストリから読み込んだ元号を配列にぶっこんでいるけど配列のサイズが4と… at 05/02 18:11
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @heisukeend: 遠藤平介の令和の目標は…
【 願 望 成 就 】
#令和の目標を漢字四文字で
https://t.co/S34Xgwg4y5
死ぬほどいっぱい読まれる。ですかね。
これ去年のクリスマスと季節外れだけど気に入ってるんでどうぞ。 https:/… at 05/02 12:39
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2019年05月02日
2019年05月01日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
ついでに、iPhone/iPad/AquaMozcなどの特定固有名詞を辞書に追加しました。「これを入れて欲しい」などの要望があればリプください。(全て入れるとは言ってない) at 05/01 20:43
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
AquaMozcの令和対応できた。けど、Mozcの仕様上2019年が令和元年になるので、「さきおととい」が5/1になってからリリースします。また、辞書には「令和」の合字を入れましたが、BlackBerryのフォントが更新されるまでは豆腐のままです。(いつになるか知らんけど) at 05/01 20:41
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
このパッチを今当ててしまうと、昨日→令和1年4月30日、とかになってしまうので、当てる時機を見計らわないと予期せぬバグが出てしまうのである。 at 05/01 12:41
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2019年05月01日
2019年04月30日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @heisukeend: 令和は更に自作漫画もっと読まれたいというか読んでください #平成最終日に思い残すことがあれば今言っとけ 言わないと。本当に読んで欲しいから。言わないと。 https://t.co/HdlUFsk6v1 at 04/30 21:18
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
OneDriveと比べるとDropboxはレスポンスが速い。(体感) これがあるから課金してでも使いたいんだよね。 at 04/30 20:24
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
Dropbox SDK Java の使い方。
1) SDKのリファレンスはない。Githubに導入までは書いてある。
2) Web APIのリファレンスを読む。1ページにまとまってるのでページ内検索で目的の機能を探す。… https://t.co/4xzo9nzTp2 at 04/30 20:21
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
アイコンにはこれを使う。誰がどう見ても非公式なので、問題あるまい。 https://t.co/baeU10hllL at 04/30 19:56
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
10日程前から痛み出した虫歯の治療跡が疼いて、集中力が出ない。ご飯も美味しくないし、夜は痛みで目を覚ますしで、最悪。 at 04/30 19:52
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
ファイルリスティングとサムネイルのダウンロードは動いてるっぽくて、ファイル本体のダウンロードが動かず、アップロードは未実装。連休中にこつこつ進める。 at 04/30 19:51
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
Dropbox SDKを叩くとTLSのネゴシエイトが失敗して繋がらない現象が出て、調べまわった挙げ句これに辿り着いた。
https://t.co/yWHOTodjbI
okhttp3のバージョンが上がった時にサーバとの相性問題が出… https://t.co/Dv8ZBBVf6q at 04/30 19:49
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @heisukeend: スタバで紙コップに落書き5コマ漫画。相変わらずのペシミスト的ななにか。
#平成最後にありがとう #平成最後の日 #平成最後 #平成最終日 https://t.co/bThUDKAr2S at 04/30 13:58
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @heisukeend: 最後というワードが今日は多いのでそれがタイトルに入った自作漫画一本。最後の晩餐がテーマの夫婦の話です。PCやスマホでも読める無料電子書籍。
#平成最後にありがとう #平成最後の日 #平成最後 #平成最終日
僕は最後の料理人 遠藤平介短編集… at 04/30 09:52
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @Dominion525: 信頼するレベルですらなく当たり前と思ってるだけだろ。電気は24時間確実に届くし、電車は遅れないし、インターネットには繋がるし、安全で清潔な食べ物がいつでも食べれる、みたいなのに疑い持ってるひといる? / “日本人の「テクノロジーへの信頼度」主要… at 04/30 08:59
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2019年04月30日
2019年04月29日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @mnishi41: ランドロイドの件について、私の意見をまとめてみました。 https://t.co/xe3jtJAu26 at 04/29 10:20
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2019年04月29日
2019年04月28日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @happysakiko1: 現状、@基本的知識のかけらも無い市議の無茶クレームにA市教育委が盲目的に反応しB市長が追認、C日頃おカミのやることに批判的なメディアが一連の動きを市議の痴呆発言含めas isで報道っていう0勝4敗の状況。誰が5敗目に加わるか(県知事?野党のセ… at 04/28 16:44
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @kimukou2628: isDefault = true便利。buidTypeだけでなくflavorでも使用可能。 git branche切り替えると毎回Build Validants初期化されるのがうざかった・・ / “Set the default build v… at 04/28 05:35
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2019年04月28日
2019年04月27日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @kappaseijin: IoTの普及方法、完全に理解した。家電がネットに繋がってサイバーで電子が飛び交う、なんて不要。全ての電化製品は音とか音声出す前に「OK, Google」ってしゃべれ。それで全てが繋がる。炊飯器はら「OK, Google ご飯が炊けました」って言… at 04/27 10:32
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @heisukeend: #平成最後に私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り https://t.co/usuKFRD5fV at 04/27 06:53
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2019年04月27日
2019年04月26日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @haruichi_pct: 当時iphoneかこっちか迷ったけど、ちまちまキーボードが可愛かったのとピンクが嬉しかった。ケースまで作って愛用してました(^-^;;
Advanced/W-ZERO3[es]&iPod
#平成ベストガジェット決定戦 https://t.c… at 04/26 20:34
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
コード書くのがノッてきたところで病院の予約のアラームが鳴った。ソースに「ここまでやった!!」とコメント残して退社。連休明けにこのノリを取り戻せるか? at 04/26 18:01
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @takke: コマンドラインからの gradle 実行時には --no-build-cache でビルドキャッシュを無効化できた。-Porg.gradle.caching=false で無効化できなくて焦った。 // Build Cache https://t.co/j… at 04/26 14:08
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2019年04月26日
2019年04月25日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
Colaboratory。クラウド上でJupyter Notebookが使える。GPU/TPUも使える。ChromebookでもWindowsでもMacでも、ブラウザがあればAIプログラミングが始められる。これこそAI教育ってもん… https://t.co/Bk6QQh5sAM at 04/25 18:14
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2019年04月25日
2019年04月24日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @heisukeend: 夢日記をつけてると現実と夢の境がつかなくなるという話、SNSをやり続けてるとリアルと二次元の境が段々曖昧になってくるし、自分の名前がアカウント名な気もしてくるし。既に体現してる人もいるんじゃないかな。 https://t.co/p7J7gLQIHu at 04/24 12:18
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2019年04月24日
2019年04月23日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
まあ公式アプリから開くと読み書き対応のコンテントプロバイダ出してくれるので、実質問題ないといえば問題ない。 at 04/23 22:30
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
そういえばDropboxがStorgae Access Frameworkに対応しないの何でなんだろう?4年前からリクエスト上がってるのに、いつまで経っても対応しない。サードパーティアプリも無さそうだし。
https://t.co/Q2NT5kq5t6 at 04/23 22:29
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @soba_takoyaki: postfunってサイトびっくりした。
1ページで済む記事を20〜30ページくらいにシャビシャビに薄めて、「真相はまもなく明らかになる!(次のページへ)」みたいなのが果てしなく続く…
こんなひどい仕様のサイトある?
PVを稼ごうとしてるの… at 04/23 19:30
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @heisukeend: 遠藤平介の人生を三文字にまとめると…
『 可 愛 い 』
昔描いた可愛い漫画です。
#あなたの人生を三文字にまとめると
https://t.co/6QXH1xilam https://t.co/BaARKNxpVk at 04/23 12:12
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2019年04月23日
2019年04月22日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @moro_is: たくさんのご支援ありがとうございました……! 引き続き裁判頑張ります https://t.co/Em74RkhB9a at 04/22 17:56
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@dj_sagiri こんにちは
ワードラップをオフにした状態でカーソルに追随するのはオプションなどでは変更できません。申し訳ないですが、ワードラップありでご利用いただくか、他をあたってください。 at 04/22 08:10
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2019年04月22日
2019年04月21日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@dartei_harry SMBからファイルをコピーする等、Android公式でサポートがないので、あの辺のアプリの必要性が出てくるんですよね。 at 04/21 19:51
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
その代わり、sdcard/下は他アプリの目を気にせずに自由に使えるようになったけど、アプリ内で管理するのと変わらないので、あまりメリットがない。 at 04/21 19:37
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
Q以降、Androidからはグローバルな共有フォルダがなくなっていく、と。File://を投げられなくなってから、ここまで来るのに随分かかったなあ。 at 04/21 19:34
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
一回アンインストールしてみたら、sdcard/がサンドボックス化されたのが分かった。Android/と自アプリの作ったファイルしか見えなくなる。独自ファイル選択をやめて、Storage Access Frameworkを使う方向にしていくんだな。 at 04/21 19:30
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @Dixq: 本日の登壇資料掲載しました。
「アプリ開発者が知っておくべきAndroidQの変更点」
https://t.co/EyGPPIAHvo
connpassにもリンク貼ってありますしてあります。
#sapporoapk at 04/21 19:00
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @fukushimanohito: これ高校生の頃から言ってるんだけど(地学部でした)、環境検査会社時代に特に言うようになったセリフがあって、「水と緑!とか美しい自然!とか言ってる人は、環境を守る最前線である下水処理場には絶対に来ない。そういう奴らはニセモノだ」って。沖縄… at 04/21 16:40
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @kayolabo801: フォントと背景自由に選べて文章作りが楽しくなるのでおまいらもJota+を導入しろ https://t.co/7Cc9SWBv3Z at 04/21 12:24
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2019年04月21日
2019年04月20日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @jiro_aqua: 【宣伝】BlackBerry KEY2/KEYone/PRIVに最適化された日本語入力アプリ「AquaMozc」 Google Play Storeにて好評配信中! 画面タッチすることなく物理キーボードだけで入力操作が完結するのが特徴です。
htt… at 04/20 10:26
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2019年04月20日
2019年04月19日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @JapanhackerA: 現時点までのべ825名の方から合計9,722,169円のご寄付をいただきました。そのため、本日受付分をもって、本目的の寄付の受付を一旦終了します。 #JHA_Coinhive
当協会では、引き続き寄付を募集していますので、そちらの方でお願い… at 04/19 13:57
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @fladdict: いいアプリつくる最も簡単な方法は、正式リリース前に数回実環境と実ユーザーで試して直してを繰り返す。悪いアプリ作る最も簡単な方法は、試さずにリリースして納品後にアップデートしない。 at 04/19 10:37
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @NewsDigestWeb: GoogleとAmazonが和解。YouTubeをFire TVに、PrimeビデオをAndroid TVに提供 https://t.co/uY7rWzwtyO at 04/19 00:02
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2019年04月19日
2019年04月18日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
【宣伝】BlackBerry KEY2/KEYone/PRIVに最適化された日本語入力アプリ「AquaMozc」 Google Play Storeにて好評配信中! 画面タッチすることなく物理キーボードだけで入力操作が完結するのが… https://t.co/5IofuRcFux at 04/18 14:02
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @JapanhackerA: この度、Coinhive事件で一審無罪、検察による控訴中の当協会登録会員のモロ氏からの支援要請より、本事件に関する弁護士費用の助成のための寄付の募集を開始しました。ぜひ皆様、よろしくお願い致します!https://t.co/PxWaQJecTZ at 04/18 12:05
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @heisukeend: 四コマ漫画。先日見かけた野菜盗難の記事にルパン三世カリオストロの城ネタを絡めてみました。 https://t.co/pkIGHz5gn0 at 04/18 12:04
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @_TanaKen: ブログを更新しました。KEY2の話です。 / 川内かわいい: BlackBerry KEY2 LEの国内販売が始まるので無印KEY2のレビューとかする https://t.co/n6DUWx32pM at 04/18 11:00
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @gabu: 採用の面談中に「ベンチャーですけど毎日17時に上がって、保育園にお迎え行って、毎晩家族で晩ごはん食べてます。そういう会社にしていきたいのでまずは自分からそうしてます。」と言ったら、やや緊張気味だった面談者の方が「あ、そういうのいいですね」と笑顔になったのが嬉… at 04/18 10:17
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
さっきの格安USBシリアルをただのUSBケーブルだと思い込んで買っちゃった人のレビュー。笑える。 https://t.co/0eoJx85CM6 at 04/18 00:07
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2019年04月18日
2019年04月17日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @heisukeend: 漫画『ラストディナーと神様の名前』/最後の晩餐をテーマにした漫画は以前にも一度書いたことあって、先日アップしたものとかなりテイストが違うのですが、これの方がある意味私らしい気もします。(これはコンテストでヤンジャンに載せていただいたのでそれなりに… at 04/17 23:48
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
3.3V対応のUSBシリアルっていくらぐらいなんだろうとAmazonを見てたら、¥182+送料無料のケーブルが売ってて吹いた。中国から郵便で来るらしいのだが、利益出てるのか? at 04/17 22:57
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
共産党の選挙カー。どこ行っても消費税増税反対を馬鹿の一人覚えのように繰り返してるんだけど、それ市議会や区議会でどうにかなると本気で思ってるの?消費税反対に騙されるのはもう老人しか残ってないやろ。 at 04/17 19:24
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @sadoken12: intelとしてはマトモな5Gモデムを開発できる見込みがありませんとは言えないし、Appleのせい、と言っておくのはとりあえず当たり前なのよね。 at 04/17 19:15
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @sadoken12: Appleとしてはいろんなパーツを単一の会社のみから得る、は、避けたいだろうし、本来はintelに頑張って欲しかっただろう。 at 04/17 19:15
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @sadoken12: intelについては何にも信用してないし、開発力が異常に落ちているようにしか見えないし、Appleは2社から半分ずつモデムを得るとか普通にするだろうしで、やはり単にAppleがintelの5Gモデム開発実現性を疑問視して、仕方なくクアルコムと和解し… at 04/17 19:14
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @shibu_jp: マンガワンの件。鍵がかかってなかったとしても空き巣は犯罪になるって説明が一番納得できた。 at 04/17 19:00
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @peisuke: 「行列やベクトルの概念を知らない大学初年度の学生に、近年のAI関連イノベーションの中核である深層学習の原理をどう教えるか。」
いや行列とベクトルを教えろよwww
衝撃のAI人材25万人育成計画、裏に2つの「失策」: 日本経済新聞 https://t… at 04/17 08:50
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき
2019年04月17日
2019年04月16日のつぶやき
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
ビジョンもビジネスもなしにアプリ作ると言い出したことも、計画も立てずに外注に丸投げしたことも、一年後に何の成果も出さないまま開発停止にしたことも、何の反省もしていないことも、俺は腹を立ててるからな! at 04/16 22:01
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
Unity Proの解約同線わかりにくすぎ。"Cancel subscription"を見つけるのに15分くらいかかった。何度も解約阻止ダイアログ出してくるし。githubくらい簡単にしてくれ。 at 04/16 21:52
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @saegusa01: 警察がサイバー犯罪対策専門の部署を作ると20年前に聞いた時の僕のイメージと現在のイメージ https://t.co/2lwG19I3Ln at 04/16 21:41
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @comori_uta: 個人的には「機械が心を持って人間に反乱する」より先に、「まるで生きているかのように振る舞う機械に感情移入し、機械にも人権を認めるべきであると主張する生身の人間の団体が出現する」とおもってるんですよね。ニンゲンは多分SFみたいに非情になれないとおも… at 04/16 20:43
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @kazoo04: 国「高校のカリキュラムから行列なくします」
エンジニア「やめて」
国「これからは人工知能!」
エンジニア「人工知能は行列計算の塊だぞ」
国「どうしよう…」
🤔 at 04/16 18:43
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @aramotokei: 【告知】LINEノベルさまの『LINE文庫エッジ』にて新作小説を書かせて頂きます。現在鋭意準備中ですので、皆様のご声援をよろしくお願いします。詳細は後日公開になるかと思いますので、少々お待ち下さいませ! #LINE文庫エッジ #LINEノベル… at 04/16 17:17
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @aramotokei: 三木一馬 統括編集長!ラノベレーベル「LINE文庫エッジ」が創刊! - LINEノベル https://t.co/wYNfrJZ5r8 改めて、阿羅本も『LINE文庫エッジ』さまにて小説の方で頑張らせていただきますのでよろしくおねがいします。Le… at 04/16 17:15
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @legendkelbin: 客先常駐やってて抜けようとすると、たまに「いや抜けられたら困るよ」的なコト言ってくる会社あるけど、正直なトコ「別に正規雇用してくれるわけでもなければ、待遇上げてくれるわけでもないのに何言ってんだお前。ていうか外注に頼りすぎ」以上の感想はないん… at 04/16 17:07
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
家族4人分の音声回線+SMS回線のトータル5回線をIIJmioのファミリープラン10GB/月をシェアしてる。これで二年縛りとかなくて合計7500円程度なので、多少データ速度が遅くても居心地がいい。 at 04/16 16:28
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @ryou_takano: ChromebookでATOKが普通に使えるようになったらいいのに……ほとんど唯一の、でも致命的な欠点。 at 04/16 16:03
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @alpaka: 警察「サイバーセキュリティ専門家にきてほしい」「最初は柔道やってもらうし交番や警察署に配属するけど」「どうしてこないんだろう」
銀行「グーグルやアマゾンを志望する学生にきてほしい」「最初は
グローバル人材も支店に配属するけど 」「どうしてこないんだろう」 at 04/16 15:56
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @kani7: Xperia 1と聞くと、初代Xperia X1を先に連想してしまう。Windows Mobile搭載機の方。2代目はX2で、Androidを搭載した最初のXperiaはX10という型名だった。 X1やX2には憧れだった...あの頃のSony Ericss… at 04/16 15:55
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@OfficeKabu 「安心」を強調しないといけないのがチェーン店の悲しいところでしょうか。「おいしい野菜を厳選」みたいなノリにすればいいのに、とは思います。それはそれとして、この間食べた立川のハンバーガーレストラン(お値段倍付け)はずっと美味しかったです。 at 04/16 14:10
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
ファーム(C言語)とアプリ(Kotlin)を同時に進めると、脳内のコンテキストスイッチのコストが予想以上に高いことに気づかされる。 at 04/16 14:02
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@OfficeKabu 「国産野菜で安心」みたいなフレーズが紙袋に書いてありました。フランチャイズのハンバーガーショップでは美味しい方だとは思います。 at 04/16 13:59
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
曙橋のフレッシュネスバーガー。店内煙草くさいので、イートインにせず持ち帰るようにしている。飲み物?オフィスに戻ったら自販機で買うよ。 at 04/16 13:07
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @heisukeend: 過去作4コマ漫画『音楽はささやかな遺産』 #音の日 https://t.co/wm1kSdKPxz at 04/16 13:01
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @jfsribbon: 「児童の売買,児童買春及び児童ポルノに関する児童の権利に関する条約の選択議定書の実施に関するガイドライン」案に対するコメント(仮訳)より
https://t.co/jSUCuxBfwE https://t.co/oaW9SYguM7 at 04/16 12:29
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
「諸般の大人の事情に巻き込まれて不利益を被る可能性がある、ということはよく理解しておくべきだと思います。」
https://t.co/7MIBkiLNcJ at 04/16 12:12
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @Heehoo_kun: 英語でこれを教えないせいでどんだけ今まで無駄な時間を費やしてたのか https://t.co/b6ihPbxoQf at 04/16 08:51
posted by Jiro at 00:01
| 昨日のつぶやき