q2chWMのおかげで知ることになりました
nEditというオープンソースなエディットコントロールがあります。
http://www.nakka.com/lib/
自分でも節操ないなと思いつつ、jotに組み込みを始めました。
CEdit::Create()をオーバライドしてnEditを呼び出すように変えただけですが、とりあえず動いているのが素晴らしい。
WM環境に合わせた手直しはまだまだ必要そうなんですが、とりあえずこの方向でいけそうな感触です。
うまくいけば悲願だった文字数制限撤廃ができそうです。
ともかく、作者様に感謝!
#時間が取れないからいつリリースできるかわからない……
2008年01月20日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/9761835
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/9761835
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック