対応機種:
WM5.0 Smartphone / PocketPC
WM6 Standard / Professional / Classic
2007/12/01[V0.7.0]
・発音記号・用例の表示に対応
・検索結果を種別毎にフォント設定できるように変更
・辞書メニューを追加。辞書の切替をメニューから行うように変更
・エンターキーで再検索できるように変更
・メニューのショートカットを英字に変更
・テンキー操作用のオプションを追加
・ダイアログ内でStandardEditionのBACKキーが使えるように修正
・辞書登録時に、gsgetfile.dllがあれば使用するように修正

発音記号が表示できます。

辞書メニューから、辞書の切替が行えます。

辞書設定画面大増量。辞書に名前が付けられます。

見出し語・訳語・発音記号・用例毎にフォントが設定できます。
もちろん辞書毎に設定が保持されます。
発音記号については、英和用の発音記号表示は確認してあります。タイ語辞書の発音記号は確認できなかったので、求む人柱。
英和用の発音記号のフォント設定については、別トピックで解説します。
ちなみに、アドエスでフォント追加するとOperaのフォントが腐ります。(T_T)
#やっちまったよ……orz
それと、最後に、
検索結果からのコピペが出来なくなりましたので、コピペが必要な人は、旧バージョンを使ってください。
ダウンロード
タイ語の発音記号は未確認ですが、用例の表示が可能になったことで格段に使い勝手があがりました。
ありがとうございました。
烈しくGOODです。
ありがとうございます。
しかし、意外とコピペ使っていた自分に
気が付きました。。。
ま、なくても問題ないんですが、
次のバージョンで期待しています。
そもそも、発音記号フォント自体がIPAと互換性がないと書かれています。そのあたりに原因があるのかもしれないですね…
間違ったこと書いているかもしれません。よろしくお願いいたします。
==============================================
タイ語・英語発音記号 TrueType フォント
"Thai Phonetic YK"
フリーの Windows 3.1 用のタイ語・英語発音記号 TrueType フォントです。
Windows の日本語ワープロやデータベースソフトなどで、日本語フォントと競合せずに簡単に発音記号が入力できるように、独自の文字セットを持ってい
す。従って、残念ながら IPA (International Phonetic Alphabet) とは互換性がありません。あくまでも、手軽に発音記号を使う事に特化したフォントです。