これはどういうものかというと、
小文字にして検索 例)Go → go
不規則変化形辞書を使って検索 例)went → go
語尾のs,ed,ingを除去して検索 例)going → go
というものです。

#こんな感じ
通常のインクリメンタルサーチの後、一定のディレイを取った上で検索をやり直します。
不規則変化辞書には、本家PDIC添付のIRREG.DICが利用可能です。(pDiceには付属しません)
デフォルトではオフになっていますので、付属のpDice.txtを参照して設定してください。
うまくいかない方は、このトピックにコメントしてください。

#IRREG.DICを登録したところ
ちなみに、不規則変化形辞書に載っていなくて、単純な活用じゃないものは対応し切れていません。
例)
goes → goにできない
getting → getにできない
died → dieにできない
ソフト自身が英語を理解しているわけではないので、難しいんですよね。
ダウンロード