上げたその日にバグ修正。
Win32形式の和英辞書で、雄・電・雷・雑などの漢字で始まる語句が検索できない問題を修正しました。
#ちなみに0.1.0からのバグでした。orz
ダウンロード
2007年10月02日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5684153
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5684153
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
今までEijiro106では重く感じ、昔の古いバージョンの英辞郎に戻していましたが、このバージョンでは106を使用してもサクサク動きます。
それにバージョン情報表示時に私のようなおっちょこちょい対策にOK表示までしていただき、ありがとうございますm(__)m
ところで、英辞郎は普通に使えるとして、ジーニアスとかを使いたい場合、EPWING版を持っているのですが、そういうのを見る機能を追加して頂く事は相当大きな願いなのでしょうか??
m(__)mコンピュータよく知りませんm(__)m
便利なツールを作っていただきありがとうございます。
大変有用なソフトをありがとうございます。
PDICよりサーチも早く快適なのに驚きました。
(和英、英和、日タイで使用しております)
おかげさまでX02HTに移行することができました。
そこで、早々に図々しくもリクエストですが、「辞書(ファイル)選択機能」の実装予定はありませんでしょうか?
私は複数の辞書を使いたいものですから、この機能があると大変ありがたいのです。
(現在の複数辞書一括検索の機能もありがたいのですが・・・)
どうかお時間があるときにでもご一考ください。