2012年06月16日

2012年06月15日のつぶやき

jiro_aqua / Jiro
@souki_e 伊達と酔狂でやってますからw at 06/15 23:44

jiro_aqua / Jiro
@souki_e 日本で発売してないモデルの方が多いので苦労は絶えません。が、それも含めて「Androidアプリ開発」の醍醐味です。個別対応していくうちにジェネリックな作りに進んでいくんですよ。 at 06/15 23:30

jiro_aqua / Jiro
@souki_e 手元にある機械ならどうにかなるんですよね。手元にない奴は苦労しますw at 06/15 23:26

jiro_aqua / Jiro
ちなみに原因ですが、IS01の「絵顔記」「文字」キーのキーコードがAndroid3.0以降で追加されたPAGE_UP/DOWNと同じだった、というものです。IS01/Lynx限定でこれらのキーコードを無視するようにしました。土日に正式アップデート出します。 @souki_e at 06/15 23:22

jiro_aqua / Jiro
うまく動いたようで何よりです。また何かありましたら、呟いてください。 RT @souki_e: @jiro_aqua 全く問題無く使えるようになりました。助かりました。丁寧に対応して頂き、本当にありがとうございます。 at 06/15 22:45

jiro_aqua / Jiro
だめだ。疲れてるな、おれ。 at 06/15 22:39

jiro_aqua / Jiro
ごめんなさい。リリースビルドするの忘れてました。http://t.co/bhPBiQBd こっちでリトライお願いします。 @souki_e: @jiro_aqua わざわざありがとうございます。設定初期化後、アンインストールし、インストールしましたが症状は変わりませんでした。 at 06/15 22:38

jiro_aqua / Jiro
対策してみたので、試してみてください。 http://t.co/DbVjoxB4 @souki_e: IS01、Jota Text Editor、ATOKという組み合わせでブログの下書きなどを書いているのだが、文字キーを押すと行の左端にカーソルが移動してしまう。何かの設定かなぁ… at 06/15 22:14

jiro_aqua / Jiro
動画や音楽もそうですよね。使い回したいだけなのに。RT @nanasi_r: 「この本はこっちのアプリで、あの本はあっちのアプリだけで、その端末にはアプリが未対応だからこの本読めなくて…」ってなるんで、結局汎用的なフォーマットで自炊するのが一番扱い易いんですよねぇ at 06/15 21:40

jiro_aqua / Jiro
「一度の購入で全プラットフォームで共有できる」ってのは、電子書籍についてもやってほしいサービスだなあ。 at 06/15 20:11

jiro_aqua / Jiro
3GBで3000円ぐらいにならないと「一番安く」にはならないと思うなあ。 RT @TABROID_JP: [ #TABROID 記事] アンドロイドはドコモがいちばん安くなる? 秋からドコモのデータ通信が値下げ http://t.co/U1zadZUf #androidjp at 06/15 19:58

jiro_aqua / Jiro
これを翻訳で読んじゃうような人は、APIリファレンスの翻訳を要求し始めるので、翻訳しない方がいいと思います。 RT @takke: Android Training って日本語訳ないのかな。有志が集まって翻訳とかしてないのかな。 https://t.co/bx5SOIuN at 06/15 14:52
posted by Jiro at 00:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 昨日のつぶやき
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56501604
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック