2007年09月29日

pDice 0.3.0

アイコンを自前で作りました。
#今まではフリー素材のを使っていたのですが、利用条件を勘違いしていたので、古い分は公開停止しました。m(_ _)m

辞書削除のメニューが間抜けだったのを直しました。
#これが今日の夕方のトピック

WM 5.0 for PecketPCに対応しました。

多分動くだろうと思って、これまでエミュでの動作確認もしていませんでした。
shogoさんのコメント見て慌てて試験してみたら、あえなく撃沈。orz
わざわざTreoで試してくれたのに、すみませんでした。

今回から、PPC版はSDKのベースを5.0に差し替えました。もちろん、6でも動作確認します。

SP版のSDKは6のままです。だから、5.0では動きません。実際に試してみたらファイルエクスプローラの無いWM5.0SPではインストールすら出来ないし、ファイル選択ダイアログも無いしで、まともに動かすのは無理と判断しました。SDKのベースを5.0に戻すのは簡単なんで人柱な人はコメントください。

ああ、でも、
英語版を日本語化したものでの動作は未保証ですから
ご了承くださいね。


#だんだんリリーステストの手間が増えてくよぉ……

ダウンロード
posted by Jiro at 23:36 | Comment(3) | TrackBack(0) | WMソフトウェア
この記事へのコメント
アップデートお疲れ様です。m(_ _)m
で、ワタシの愛するSAMSUNG SGH-i600がWM5 Smartphoneなんですが……^_^;)。
人柱版で構わないので、リリースもしくはメール添付でも構いませんのでよろしくお願いします。

ってWM6のROMが出てるからアップすればいいんですけどね。なんかハマっちゃったみたいで、ROM焼きできないんですよ(調査中)。
Posted by kom at 2007年09月30日 00:58
X02HTで、これまでWM5で使用していたpdrugが使用できるすばらしいソフトをありがとうございます。
ところで、検索後を全部入力すると検索されるのですが、インクリメントサーチ(と言うんでしたっけ)が多くの場合実行されません。ちなみに使用している辞書はpdrug69w.DICです。これは、辞書の問題でしょうか。
Posted by DY at 2007年09月30日 01:04
インクリメンタルサーチの件で質問をしたものです。

「検索後」ではなく「検索語」でした。すみません。
Posted by DY at 2007年09月30日 08:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5644166
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック