Android用のテキストエディタ「Jota Text Editor 0.2.15」を公開しました。(対応OS:Android 1.6〜)
[2012/04/14 v.0.2.15]
Kill-Line コマンド追加。 (emacsで言うところのCtrl-k)
Slovak語リソース追加 (Thanks to Martin Jurík!)
シンタックスハイライト定義ファイル追加
- Ocaml (Thanks to Lilian Besson!)[2012/04/14 v.0.2.15]
Added Kill-Line command. (Like Ctrl-k on emacs)
Added Slovak resources. (Thanks to Martin Jurík!)
Added syntax file for Ocaml. (Thanks to Lilian Besson!)
このバージョンをもって、Jota Text Editorは一旦開発終了とします。今後の新機能追加は行いません。
重大バグ修正・ローカライズ・定義ファイル追加のみ、アップデートを行います。
今後はある程度後方互換性を切り捨てて、Jota+の方で進めていきます。といっても、まだ全然形が出来てないので、「と意味不明な供述をしており……」てな状況でしかありませんが。
それもあって、emacsでいうところのKill-lineコマンドを追加しました。行末まで削除するコマンドです。一部emacs-erな方から強い要望を受けていたんですよね。スクリプトを作ったらそれでやろうと思ってたんですが、一区切り付けることにしたので、えいやでねじ込んでおくことにしました。