jiro_aqua / Jiro
nicoWnnGで文節区切りのSHIFT+カーソルは、軽い修正でSHIFT不要に出来たので、残りは通常時にSHIFTを通すようにできればOKかな。こっちは作者様の対応を待つ、という手もあるが。 at 01/21 18:31
nicoWnnGで文節区切りのSHIFT+カーソルは、軽い修正でSHIFT不要に出来たので、残りは通常時にSHIFTを通すようにできればOKかな。こっちは作者様の対応を待つ、という手もあるが。 at 01/21 18:31
jiro_aqua / Jiro
んでもって、「@&」キーをメニューキーに割り当てて、SHIFT+「,」「.」に「@」「&」を逃がしました。これでメニューキーが近くなりました。 at 01/21 18:28
んでもって、「@&」キーをメニューキーに割り当てて、SHIFT+「,」「.」に「@」「&」を逃がしました。これでメニューキーが近くなりました。 at 01/21 18:28
jiro_aqua / Jiro
結局地球キーは元に戻しました。JotaだとALT押しっぱなしてキーを押すとショートカット発動、ALT一旦離してキーを押すと本来の記号がでることが分かったからです。 at 01/21 18:27
結局地球キーは元に戻しました。JotaだとALT押しっぱなしてキーを押すとショートカット発動、ALT一旦離してキーを押すと本来の記号がでることが分かったからです。 at 01/21 18:27
jiro_aqua / Jiro
nicoWnnGがXperia Proの地球キーに元から対応していたことを発見。IS11SHの文字/記号キーと地球/Symキーのコードが同じようだ。 at 01/21 18:00
nicoWnnGがXperia Proの地球キーに元から対応していたことを発見。IS11SHの文字/記号キーと地球/Symキーのコードが同じようだ。 at 01/21 18:00
jiro_aqua / Jiro
@aramotokei あーー、中華タブはAndroid Marketが入ってないから、野良配布してないアプリは入れられないんですよねえ。 at 01/21 17:17
@aramotokei あーー、中華タブはAndroid Marketが入ってないから、野良配布してないアプリは入れられないんですよねえ。 at 01/21 17:17
jiro_aqua / Jiro
最近の中華タブレット業界も、売りっぱなしじゃなくなってきてるんですねえ。ちょっと感心しました。 RT @aramotokei: @jiro_aqua 12kの代物なので触れば触るほど店が最初に気を利かせてくれないと、途方に暮れる感じですw at 01/21 17:07
最近の中華タブレット業界も、売りっぱなしじゃなくなってきてるんですねえ。ちょっと感心しました。 RT @aramotokei: @jiro_aqua 12kの代物なので触れば触るほど店が最初に気を利かせてくれないと、途方に暮れる感じですw at 01/21 17:07
jiro_aqua / Jiro
Updated Jota Text Editor to 0.2.04. Added Syntax files(Lua). http://t.co/j8YBzkQA #JotaTextEditor at 01/21 16:48
Updated Jota Text Editor to 0.2.04. Added Syntax files(Lua). http://t.co/j8YBzkQA #JotaTextEditor at 01/21 16:48
jiro_aqua / Jiro
Jota Text Editor 0.2.04を公開しました。定義ファイルを追加(Lua)。選択開始/単語選択をツールバーに追加。Xperia Pro(黒)が届いた話。など http://t.co/qyonFe28 #JotaTextEditor #androidjp at 01/21 16:47
Jota Text Editor 0.2.04を公開しました。定義ファイルを追加(Lua)。選択開始/単語選択をツールバーに追加。Xperia Pro(黒)が届いた話。など http://t.co/qyonFe28 #JotaTextEditor #androidjp at 01/21 16:47
jiro_aqua / Jiro
それは親切過ぎるw RT @aramotokei: 勢いで中華アンドロイド7インチタブ購入。鬼と出るか蛇と出るか。しかしいきなり店でルート取ってフォント入れ換えるあたりがアナーキーなハードであるw at 01/21 13:58
それは親切過ぎるw RT @aramotokei: 勢いで中華アンドロイド7インチタブ購入。鬼と出るか蛇と出るか。しかしいきなり店でルート取ってフォント入れ換えるあたりがアナーキーなハードであるw at 01/21 13:58
jiro_aqua / Jiro
ALTキーを増やして、Jotaのショートカットを使えるようにした。左ALTと右ALTを独立してチェックするようにしておいたのは、正解だった。 at 01/21 01:29
ALTキーを増やして、Jotaのショートカットを使えるようにした。左ALTと右ALTを独立してチェックするようにしておいたのは、正解だった。 at 01/21 01:29
jiro_aqua / Jiro
システム全体のバックアップ/リストアができるだけでも、root取る価値はあるね。つか、root取らない一般のユーザーにこそ必要な機能だよね。 at 01/21 01:00
システム全体のバックアップ/リストアができるだけでも、root取る価値はあるね。つか、root取らない一般のユーザーにこそ必要な機能だよね。 at 01/21 01:00
jiro_aqua / Jiro
Titanium Backup proでバックアップ→SEUSで初期化→TBでリストア、でほぼ復元できることを確認。TBすげー。これがあれば色々安心。 at 01/21 00:55
Titanium Backup proでバックアップ→SEUSで初期化→TBでリストア、でほぼ復元できることを確認。TBすげー。これがあれば色々安心。 at 01/21 00:55
jiro_aqua / Jiro
T9は辞書が命ですしね。RT @_TypeZERO: .@PHPtvOPPAI @jiro_aqua 母音列と単語とのマッチングをしなきゃいけないと思うので、そのデータや処理の構築はちょっと片手間ではすまない規模かなぁ?と。T9は馴染みが無いのでちょっと見当違いかもしれませんが at 01/21 00:51
T9は辞書が命ですしね。RT @_TypeZERO: .@PHPtvOPPAI @jiro_aqua 母音列と単語とのマッチングをしなきゃいけないと思うので、そのデータや処理の構築はちょっと片手間ではすまない規模かなぁ?と。T9は馴染みが無いのでちょっと見当違いかもしれませんが at 01/21 00:51
jiro_aqua / Jiro
構成が違うだけの多品種ハードウェアを世界中で売っているソニエリと比べると、いずれジリ貧になる気がします。でも、ソニエリも赤字なんですよね。RT @PHPtvOPPAI: @jiro_aqua ある程度のロットを買い続けてくれる間はキャリア事にモデルを作るんじゃないですか? at 01/21 00:51
構成が違うだけの多品種ハードウェアを世界中で売っているソニエリと比べると、いずれジリ貧になる気がします。でも、ソニエリも赤字なんですよね。RT @PHPtvOPPAI: @jiro_aqua ある程度のロットを買い続けてくれる間はキャリア事にモデルを作るんじゃないですか? at 01/21 00:51
jiro_aqua / Jiro
日本のメーカーはいつまでキャリア毎に端末を個別に作り続けるつもりなんでしょうねえ。 RT @PHPtvOPPAI: .@jiro_aqua はい。最近のNECブランドのAndroid端末にはT9が載っています。auやSoftBankには女性向けしか出ていないのが辛いです at 01/21 00:35
日本のメーカーはいつまでキャリア毎に端末を個別に作り続けるつもりなんでしょうねえ。 RT @PHPtvOPPAI: .@jiro_aqua はい。最近のNECブランドのAndroid端末にはT9が載っています。auやSoftBankには女性向けしか出ていないのが辛いです at 01/21 00:35
jiro_aqua / Jiro
T9の日本語版はNECがやってるんでしたっけ。最近のAndroidには載ってるのかな?RT @PHPtvOPPAI: T9もついでにお願いします RT @jiro_aqua RT @_TypeZERO: @jiro_aqua nicoWnnGはあれだけのがオープンで公開されてるの at 01/21 00:32
T9の日本語版はNECがやってるんでしたっけ。最近のAndroidには載ってるのかな?RT @PHPtvOPPAI: T9もついでにお願いします RT @jiro_aqua RT @_TypeZERO: @jiro_aqua nicoWnnGはあれだけのがオープンで公開されてるの at 01/21 00:32