2012年01月16日

2012年01月15日のつぶやき

jiro_aqua / Jiro
英語仕様のキーボードかどうか問い合わせたら、さくっと返事が来たのでその勢いで。初期不良確認したらさっさとroot取るつもりなので、色々と勉強させて頂きますね。 RT @S7nP: ついに、Xperia pro発注しちゃったんですね。お仲間が増えるのは嬉しいな。 at 01/15 22:34

jiro_aqua / Jiro
エディタで何かを書くという行為がそもそもあの時代から変わってないので、それでいいんだと思いますよ。RT @S7nP: でもなぁ、やっている事がHP200LX + Vz Editorの頃と変わってない気がする at 01/15 21:44

jiro_aqua / Jiro
今回初めて海外通販でGoogle Walletを使った。クレカ情報を新しく渡さなくていいというのは、なにげに安心感がある。 at 01/15 21:22

jiro_aqua / Jiro
それは良かった。コミットしておきます。RT @S7nP: おぉ、なんじゃこりゃ(笑)。これ、最高にいいです。使いやすさの次元が違う!!こんなに素早く実現してもらえるなんて、大感激です。 at 01/15 20:52

jiro_aqua / Jiro
送料込み$310が¥23,000というのは円高を差し引いても安いよなあ。 at 01/15 20:34

jiro_aqua / Jiro
@S7nP これを試してみてください。 http://t.co/eTfPJLTT at 01/15 20:33

jiro_aqua / Jiro
Xperia Pro(red)をポチったぜ!IYH!! at 01/15 20:04

jiro_aqua / Jiro
@S7nP ちょいと用事が入ったので、また後ほど。 at 01/15 16:43

jiro_aqua / Jiro
@S7nP Navigationキーがあると、そういう動作をするはずだったんですが。QWERTY側のカーソルキーはナビゲーションキーとして認識されてないんですね。もうちょっと直します。 at 01/15 16:34

jiro_aqua / Jiro
@S7nP もしかして、周辺のテキストを選択した後、マーカーが出ちゃいます? at 01/15 16:29

jiro_aqua / Jiro
@S7nP これを試してみてください。 http://t.co/MNbWhTIi ショートカット割り当ての一番最後に「テキスト選択」という項目が入ってますので、それを割り当ててください。 at 01/15 16:15

jiro_aqua / Jiro
とりあえず、キーボードから選択開始が出来るようにしたのを作ってみたので、試して頂いても良いでしょうか? RT @S7nP: ATOKがOKなのはこちらでも確認しました。使えそうなIMEを選んだ方が良さそうですね。nicoWnnG使いやすいんだけどなぁ。 at 01/15 16:12

jiro_aqua / Jiro
@S7nP 個人的に把握している範囲だと、ATOK,iWnn(IS01),iWnn(OptimusPad),FSKAREN はOK,OptimusChatのiWnnがNGでした。 at 01/15 16:00

jiro_aqua / Jiro
なるほど、でもnicoWnnGのまま使いたい、と。RT @S7nP: nicoWnnG IMEだと食われます。POBoxだと食われずにSHIFT+カーソルで範囲選択できます。 QT @jiro_aqua: IMEは何をお使いです?RT @S7nP: IMEに食われているのかぁ。 at 01/15 15:59

jiro_aqua / Jiro
IMEは何をお使いです?RT @S7nP: IMEをキャンセルすると範囲選択できました。IMEに食われているのかぁ。なんか不便だなぁ。簡単な回避方法があるといいんだけど。 at 01/15 15:52

jiro_aqua / Jiro
基本Shift+カーソルで範囲選択するように作ってあります。IMEがキーイベントを食うことがあると、使えないようです。バックキーをおしてIMEをキャンセルしてみるとどうなりますか?RT @S7nP: @jiro_aqua 文字列の選択をキーボードだけでできないでしょうか? at 01/15 15:33

jiro_aqua / Jiro
今更気付いたけど、SugarSyncがIS01で死ぬ。APIレベル5のAPIをリンクして死んでいる。SugarSyncは以前にも同じようなことをやらかしているので、ああまたかという感じ。SugarSyncとIS01のどっちを見限るべきか。 at 01/15 11:57

jiro_aqua / Jiro
@SugarSync Android Client crashes on Android 1.6. PackageManager#hasSystemFeature() is not available on 1.6. Please fix it. at 01/15 11:52


jiro_aqua / Jiro
@luutoo Please make new issue on this page. http://t.co/tiitHamX at 01/15 08:21
posted by Jiro at 00:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 昨日のつぶやき
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53114957
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック