2012年01月08日

Jota Text Editor 0.2.02 (Android用テキストエディタ)

Android用のテキストエディタ「Jota Text Editor 0.2.02」を公開しました。(対応OS:Android 1.6〜)

AndroidMarketはこちらから

Webブラウザからのダウンロード(野良アプリ)はこちらから

ソースコード一式はこちら


[2012/01/08 v.0.2.02]
- シンタックスハイライトの改善
  定義ファイルの拡張子を変更(*.conf)
  c/cpp/pas/php/sh/html用の設定ファイルを追加
  (Thanks to Frank Wunderlich!)
★ファイル名や拡張子が変更になっているので、前バージョンで設定ファイルを作成されていた方はご注意ください。
- 設定バックアップ/リストア機能を追加(寄付した方向けのβテスト)
  (メニュー-設定-その他-設定バックアップ/リストア)
- ツールバーの括弧入力が検索欄にも入力されるように修正
- 細かいバグの修正
- ドイツ語リソースを更新(Thanks to Frank Wunderlich!)
- オランダ語リソースを更新(Thanks to Tim 'BNL' Beringen!)


[2012/01/08 v.0.2.02]
- Improved Syntax Highlight.
  changed extension of def-file (*.conf)
  added def-files for c/cpp/pas/php/sh/html.
  (Thanks to Frank Wunderlich!)
★filename and extensions were changed, so if you made def-file at last version, be careful.

- Added backup/restore preferences. (Beta test for Donator)
  (menu - Preferences - Misc. - Backup/Restore preferences)
- Fixed minor bugs.
- Updated German resources.(Thanks to Frank Wunderlich!)
- Updated Dutch resources.(Thanks to Tim 'BNL' Beringen!)


ドイツ在住のFrank Wunderlichさんのご協力を頂き、シンタックスハイライトの対応言語が充実してきました。

これに伴い、定義ファイルの仕様を変更しましたので、手元でカスタマイズされている方はお気を付けください。

引き続き他の言語についても定義ファイルお待ちしております♪。

 

設定バックアップ機能は以前から入れようと思ってて手つかずだったのですが、これもFrankのリクエストで実装しました。

当面は寄付して頂いた方向けのβテスト期間、としておきます。


互いにコード打ち合うのは楽しいんだけど、つかれたあ。

posted by Jiro at 20:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | Android
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53013286
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック