jiro_aqua / Jiro
なるほど。了解しました。どのみちGoogleIMEは関係無さそうですね。 RT @goodhuntstalker: @jiro_aqua カーソルが反応しないのではなく、「カーソルが文章の再末尾にあるとき、カーソルが普段に比べて選択しにくい」(右端のカーソルに同時に触ってしまっ. at 12/15 13:57
なるほど。了解しました。どのみちGoogleIMEは関係無さそうですね。 RT @goodhuntstalker: @jiro_aqua カーソルが反応しないのではなく、「カーソルが文章の再末尾にあるとき、カーソルが普段に比べて選択しにくい」(右端のカーソルに同時に触ってしまっ. at 12/15 13:57
jiro_aqua / Jiro
ありがとうございます。調べておきます。それはそれとしてダブルタップで選択しても同様でしょうか? RT @goodhuntstalker: @jiro_aqua GoogleIMEをオンにして、エディタ上でテキスト画面を長押し→テキストを選択→緑のカーソルが2つ出現 で、 at 12/15 13:18
ありがとうございます。調べておきます。それはそれとしてダブルタップで選択しても同様でしょうか? RT @goodhuntstalker: @jiro_aqua GoogleIMEをオンにして、エディタ上でテキスト画面を長押し→テキストを選択→緑のカーソルが2つ出現 で、 at 12/15 13:18
jiro_aqua / Jiro
すいません、手元で再現しないので、どんな現象が起こるか教えてもらえないでしょうか。 RT @goodhuntstalker: とりあえずJota Text EditorでGoogleIME使うとテキストの範囲選択ができないっぽ。Seesmicはまったく問題なし。 at 12/15 13:02
すいません、手元で再現しないので、どんな現象が起こるか教えてもらえないでしょうか。 RT @goodhuntstalker: とりあえずJota Text EditorでGoogleIME使うとテキストの範囲選択ができないっぽ。Seesmicはまったく問題なし。 at 12/15 13:02
jiro_aqua / Jiro
エンジン周りの入れ替えとか、致命傷にある確率が高くて全ユーザーに影響がある機能拡張のテスト用として、用意したんですよね。まだそういった事態になっていないのは、不明の致すところですが。RT @igrep: @jiro_aqua それならいっそJota+をやめて寄付した人だけに開発中 at 12/15 12:54
エンジン周りの入れ替えとか、致命傷にある確率が高くて全ユーザーに影響がある機能拡張のテスト用として、用意したんですよね。まだそういった事態になっていないのは、不明の致すところですが。RT @igrep: @jiro_aqua それならいっそJota+をやめて寄付した人だけに開発中 at 12/15 12:54