jiro_aqua / Jiro
こちらでも問題は確認したのでswypeのフォーラムには報告済みです。 RT @shgtkfj: @jiro_aqua ところでAndroid上で英語のみの文章を入力するときはSwypeをよく使うのですが、Jota Text Editor上だと入力できません at 08/23 19:51
こちらでも問題は確認したのでswypeのフォーラムには報告済みです。 RT @shgtkfj: @jiro_aqua ところでAndroid上で英語のみの文章を入力するときはSwypeをよく使うのですが、Jota Text Editor上だと入力できません at 08/23 19:51
jiro_aqua / Jiro
やっぱ欲しくなりますよねー。入れておきます。 RT @aramotokei: @jiro_aqua ”LTNのHOME/ENDキー対応”動作確認しました。あと、Ctrl+HOME/ENDのファイル先頭・末へのショートカット #JotaTextEditor #androidjp at 08/23 19:49
やっぱ欲しくなりますよねー。入れておきます。 RT @aramotokei: @jiro_aqua ”LTNのHOME/ENDキー対応”動作確認しました。あと、Ctrl+HOME/ENDのファイル先頭・末へのショートカット #JotaTextEditor #androidjp at 08/23 19:49
jiro_aqua / Jiro
Jota Text Editor 0.1.15を公開しました。バックキーの挙動修正。TF101の二本指スクロールの挙動修正。LTNのHOME/ENDキー対応。 http://t.co/LrQ4nVW #JotaTextEditor #androidjp at 08/23 07:39
Jota Text Editor 0.1.15を公開しました。バックキーの挙動修正。TF101の二本指スクロールの挙動修正。LTNのHOME/ENDキー対応。 http://t.co/LrQ4nVW #JotaTextEditor #androidjp at 08/23 07:39
jiro_aqua / Jiro
納得しました。検討します。RT @shinomnipresent: @jiro_aqua iPhoneのメモのようなイメージ。どこか保存先を決めておきそこにあるファイル一覧がでているような。ただ、一覧のファイルの場所を限定しないという意味で「履歴一覧」と表現しました。テキストを at 08/23 07:32
納得しました。検討します。RT @shinomnipresent: @jiro_aqua iPhoneのメモのようなイメージ。どこか保存先を決めておきそこにあるファイル一覧がでているような。ただ、一覧のファイルの場所を限定しないという意味で「履歴一覧」と表現しました。テキストを at 08/23 07:32