2010年10月11日

aGrep 0.2.0

grep ライクなテキスト検索ツール「aGrep」をAndroidマーケットに登録しました。

[2010/10/11] 0.2.0

・性能改善
・A2SD対応

Android マーケットからダウンロード

Webからダウンロード(野良アプリ)

詳細はこちらから

 

大まかな使い方は以前の日記を参照ください。

アドエス小物日記: aGrep 0.0.1β

 

ソースはここ。

jiro-aqua's aGrep at master – GitHub


性能改善のために、NDKに手を出してしまいました。

とりあえずは一番時間喰っていた文字コード自動判定のjuniversalchardetのオリジナルC++ソースを組み込みました。

興味ある人はgithubに入っているので再利用してください。

メモリ周りもリークを排除、オブジェクトのサイズを小さくするなどして最適化を図りました。eclipseのmatプラグインが、非常に便利でした。


A2SDはフラグ立ててみただけなので、不具合ある人は連絡ください。

#DesireはしばらくEclairのまま運用する予定なので、A2SDのテストはしていません。

posted by Jiro at 18:41 | Comment(2) | TrackBack(0) | Android
この記事へのコメント
はじめまして、kanboと申します。待ってました!androidのgrep!これからがワクワクです!
Posted by kanbo at 2010年10月13日 19:38
投げ先に「gEditor」を表示させるには何を設定すれば良いのでしょうか?
Posted by kanbo at 2010年10月14日 23:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41235625
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック