2010年06月01日

aDice 0.0.2 β

aDiceのβ2を公開します。

aDice: Android用PDICビューワー 0.0.2β

http://aquamarine.sakura.ne.jp/sblo_files/pandora/image/aDice002.apk

 

まだ、野良アプリのままです。ご不便かけます。

必ず「アプリケーションの管理」からアンインストールしてから、インストールしてください。


変更点

・辞書をver6形式に限定、検索を最適化

辞書の形式をPDICver6形式のみに限定しました。ver6形式は見出し語とインデクス語が別管理となっていて、効率のいい検索が出来るようにソート順が変更になっています。
本家 PDIC Home Page(TaNさん) よりPDIC/Unicode 5.4以降(Windows用)をDLし、ver6形式に辞書変換を行ってください。
これに伴い、旧形式(SJIS含む)の辞書の対応は打ち切ります。
色々悩んだんですが、最新辞書形式の対応を優先する方針にしたいと思います。βユーザの皆さんにはご不便をかけますが、今しかできない決断なので、何卒ご理解ください。

※仕様変更で困る方は、ユースケースを明記してコメントしてください。

・英辞郎で検索できない単語あるバグを修正

英辞郎については、辞書から単語抽出→エンジンに喰わせ直す、というテストで99.9%通ったので、ほぼ問題なくなると思います。残りについても、ぼちぼち直していきます。

和英辞郎は、先頭数文字→インクリメンタルで発見→読み進む、という使い方になると思うので、とりあえずは問題ないかと。

・辞書のインデックスをキャッシュファイルにして保存していたのを取りやめ

起動時に毎回インデックス作成しても処理時間にほとんど差がないことが発覚したため。アンインストールしないと、このキャッシュファイルが消えません。

・辞書削除が出来ない場合があるバグを修正

・他細かい修正


Android Marketのアカウント登録しました。

準備が整い次第、β版もMarketに上げていきます。Market使えないデバイスもあるので、野良版も同時に公開していくつもりです。

#まだお金を受け取れるレベルではないので、ドネーション版を作るのは当分先になりそうですが。


RZVさん、qtotterさん、動作確認ありがとうございました。私も今日Nexus Oneで動かしてみたんですが、レスポンスの良さに我ながら感動しました。Desireが早く欲しいのですが、品薄で当面入手は無理っぽいのが残念。


当面のTODO

・moreボタン、もう少し大きく
・Clearボタン、画像に変更
・Sleep復帰時の再検索どうにかする
・メニューにアイコンを追加する

・マーケット登録用の紹介文、スクリーンショット取得
・HPでの紹介ページ作成
・英辞郎のインポート方法、旧辞書の変換方法の説明ページ作成

・ソース整理・配布に向けた準備

etc…

その先のTODO

・高速化
・発音記号の対応
・リンク対応
・コピペ対応
・他アプリとの連動対応
・フォントサイズ変更対応
・もちっと綺麗なレイアウト

etc,etc…

ああ、気が遠くなりそう……

posted by Jiro at 00:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38690939
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック