先週、奥様のアドエスが壊れました。
起動はするけど、タップもキーも一切効かなくなってしまいました。
とりあえず、長男用のnico.にW-SIMを移し、WILLCOM03とかを奨めてみましたが、使い慣れたのがいいと言うので、奥様に型番を教えてヤフオクで探してもらいました。
三日後に届いたのは、ほぼ新品同様、美品のブラウニーブラック。
壊れた方の奴もActiveSyncは出来たので、ファイルは無事に取り出すことが出来たのは幸いでした。
手元の自分用が一台あるので、二時間ぐらいでほぼ復旧できました。この手の作業は使い慣れた機械が一番ですね。
壊れた奴はWVS入っている端末なので、移行後なほとぼりが冷めた頃に修理に出して、予備機に回す予定です。
んで、今回一番の誤算は、アドエスおまけのSpriteBackup Liteが全く役に立ってくれなかったことでした。デバイスIDが変わると復旧できないって、何のためのバックアップなんだか……。
ちゃんと動くバックアップソフトの確保が急務となりました。
#なにがいいんだろ?
2009年03月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27437269
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27437269
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック