2009年03月01日

紹介記事

ここ見に来るような人が必要とする本ではないと思うけど、掲載依頼が来ていたので、ご紹介。

Windows Mobile 6アプリケーションブック (毎日コミュニケーションズ) ¥2,520

TOUCH Pro Diamond 究極活用読本(インフォレスト)¥1,500

「Windows Mobile 6アプリケーションブック」の方が、Standard Editionも含め、各アプリの説明に丁寧にページを割いているようです。

まあ、既に旧聞に属している話ですが、Windows Mobile 6.5とMarket Placeの発表もありました。

WM6.5はシェルをタッチUIのiPhoneもどきにしただけのようです。OS kernelが相変わらずCE5のままなので、ソフト屋としてはもの凄く不満です。

各種iPhoneもどきが山のように市場に出ているのを見ると、iPhoneの後追いをするのが、マーケット的には正解なのかもしれません。

Market PlaceもWM6.5以降の対応とのことで、ちとがっかりです。

WILLCOMも最近がっかりなニュースが多いので、夏のZERO3の新型にも、あんまり期待しない方がいいのかもしれません。

#それにつけても、文章打ち込みをするのにアドエスよりもましな機械は世の中にはないものか。



posted by Jiro at 15:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27296869
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック