なんか久しぶりにゆっくり休み。届いていた買い物をゆっくりセットアップ。
10年以上前から使ってるFAXがいい加減ガタが来ていたので買い換えたのでした。
といっても、この時代メールで済むことは全部メールで済んじゃうので、FAXなんて年に一回も使いません。それなのに、紙さしておいたりとか、場所を取ったりとか、インクの補充とか、色々面倒くさいんですよね。
かといって、FAX無しのただの電話を買うのも、いざって時に不安だし。
とか考えてたら、いいのがありました。
パナソニック デジタルコードレス普通紙FAXおたっくす KX-PW608DL
SDカードを挿しておけば、FAXも留守録も全部SDに入れてくれるというのが目玉。SDカードからの送信も出来るので、FAX関係を全てPCで処理することが出来ます。SHARPからはLANにつながるFAXが出てるんですが、そこまで本格的なものが欲しいわけじゃないので、これぐらいがちょうどいいのです。
前のデジカメで使っていて余った512MBのSDカードを差して、これでメンテナンスフリーでFAXを維持できるようになりました。
あきばお〜で¥18,000ぐらい。結構いい買い物でした。
#NTTにナンバーディスプレイを申し込んだら、工事費¥2000の毎月¥400かかると言われて、ちょっとムカ。
ぜってーぼってるよあいつら。