2008年12月31日

今年も終わり

大晦日まで仕事していたこともあって、しばらく放置状態でした。
コメントくださった皆様ありがとうございました。

今年は、jotをちゃんとしたエディタとして作り込めたので、何となく満足しています。これもひとえに使ってくださる皆様のおかげです。
(窓の杜とかのネットメディアや、WMのムック本とかの紙媒体で紹介されたのは、こっそり嬉しかったりします。)

>skenさん、blkさん、X05HTユーザさん、bobbyさん
動作報告ありがとうございます。
触ったことのない、存在すら知らなかった機械で、自分のソフトが動いているというのは、何とも嬉しい限りです。

>bobbyさん
UTF-8で保存する際は、PCのエディタでBOM付きで保存するのが確実です。おいらはそーしてます。
Std用のタスク管理ツールは、御自分で探してください。i608ならX02HTと同じものが使えるかもしれません。
私はStdは所持してないので、サポートは出来ません。悪しからず。

>HTC製品をお使いの方
Wnnで使用の際は、「互換性設定」-「BSをWM_CHARで処理する」にチェックを入れてください。

その他もろもろご意見頂いた分は検討には入れておきますが、来年も当面放置しまくる予定なので、ご了承ください。(ぉぃ)

それでは皆様よいお年を。

2008/12/31
Jiro

posted by Jiro at 21:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/25001492
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック