jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@fujjy2230 今日リリースしたお試し版は設定UIを作らずに固定にしました。これで問題の現象が治まるのであればONOFFの設定項目を作ります。BSとカーソルキーは悩ましいところですね。 at 09/18 23:30
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@HAVEAGO82130584 長押しでリピートするのは通常動作です。短押しでリピートして困ってる方向けですので、現状問題なければお控えください。 at 09/18 15:04
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
Windows Mobileの頃までに大量に作られてきたキーボード付きPDAのノウハウって、もうどこにも残ってないんだろうなあ。 at 09/18 13:42
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
Titan Pocket + AquaMozcの組み合わせで、こんな現象が出て困ってる方は他にいらっしゃいますか?
Titan Pocketのキーボードドライバがリピートコントロールおかしくなる場合があるようなので、リピートされた… https://t.co/uBD2bx9LhB at 09/18 13:38
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@gomikuzu929 とりいそぎ、リピートを常にオフにするバージョンを作ってみました。9/30までの制限付きのものです。
これでしばらくお使いいただいて、問題ないようであれば、オプション設定のためのUIを準備します。何かお気づ… https://t.co/N6pXMLsOmN at 09/18 13:25
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@gomikuzu929 なるほど、Kika-Keyboardの動作見たら、リピートを受け付けないように作ってあるみたいです。 at 09/18 13:12
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@gomikuzu929 昼飯食いながら一つ対処方法を思いつきました。リピートフラグの載ってるキーイベントを無視する、というものです。これであれば、ご報告の現象は改善できるはずですが、キー押しっぱなしのリピートが出来なくなります。 at 09/18 13:08
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@gomikuzu929 キーのリピートタイミングが狂ってるように見えます。ドライバレイヤの仕事なので、IMEではリカバリできない症状です。 at 09/18 12:58
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@gomikuzu929 あと、今の所分かっている範囲で、シフトキーとSYMキーとQの段のキーを同時に押すと、隣のキーがもう一個入力される、というハードのバグが分かっていますが、これとは違いますよね? at 09/18 12:42
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@gomikuzu929 play storeにKeyEvent Displayというアプリがあります。これを使うと、IME抜きでキーイベントのON/OFFやキーコードの確認が出来ます。キーボード関係のデバッグ時には欠かせないアプリですので、お試しください。 at 09/18 12:39
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@gomikuzu929 特定のキーとの組み合わせで発生するなど、再現パターンが分かれば、何か調べることは可能です。が、いわゆるチャタリング(キーを押した時に二回イベントが発生する)は、一般的にはスイッチ側の不良で発生するものとされています。 at 09/18 12:33
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@gomikuzu929 こんにちは。ご不便をおかけします。当方の手持ちの端末では類似現象はでておりませんし、他のユーザー様からも報告は頂いておりません。アプリの再インストールをお試しになる場合は、システム設定>アプリからストレージの消去を行ってみてください。 at 09/18 12:30