jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @orefolder: Appleが「i」で始まる製品名をやめてしまった理由 - iPhone Mania https://t.co/MmQu9D9CQM
これに限らず「〜の理由」って記事、大抵は関係者に取材とかじゃなくて「俺はこう思う」なんだよな。 at 06/28 20:40
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
M1 Macbook AirでAndroid Studio(x86)とAppCodeとXcodeとFirefoxを同時に動かしてると、やはりまだパフォーマンスとメモリが足りない。 at 06/28 17:58
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
BICCAMERA dot comで、店頭受け取りで注文したら在庫あり商品なのにお届けが7/2とか出てきて、キャンセルした。取り置きだけなら出来る。馬鹿なの? at 06/28 16:28
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
AOSP含めた全てをVMの上で動かせばそういう問題は出てこないけど、それは「Androidアプリが動く」ではなく「VMの中でAndroidOSが動く」だけ。ホスト側と有機的な結合が全く出来ない。さすがにそういう手は取ってこないと思う。 at 06/28 12:18
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
例えばさ、Windows11のAndroidアプリで広告押したら、Windows側のブラウザで開いて欲しいわけだよね。(ACTION_VIEW+URLを投げる)
OAUTH使うときは同じやり方で投げて、callbackURLをアプ… https://t.co/ZgIttMB2DR at 06/28 12:16
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@rshifflet Hi,
I pronouce a name of the app "イオタ"(ee-oh-tah) in conversation.
But write it as "Jota" in any text documents.
Thanks! at 06/28 10:50