jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @imunolion: Windows 11ではWSLのSubが取れてLinuxがベース。過去のWindowsと互換性を保つためにNTカーネルサブシステムが搭載される。 at 06/14 20:23
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @BBB_Kuro: Google日本語入力やATOKは外付けキーボードにきちんと対応してないし、FSKARENはキーボードショートカットがいまいち、wnnLabは変換機能が間引かれていておバカなどなど色々苦労しているので、そのままキーボードでPCに近いお作法で文字入力で… at 06/14 20:22
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @BBB_Kuro: 今でこそandroidにもAquaMozcというPCの文字入力感覚で使えるIMEがあるんだけど、一昔前は物理キーボードにまともに対応したandroid用のIMEって殆どなかったからね at 06/14 20:22
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @masyuuki: 「この資料、もう使わないでしょうから捨てますね」
「待て、2000年代を舞台にした漫画描く時に要る!」
「じゃあこの30年以上前のは要りませんね」
「それがないと『あ〜る』描く時困るだろ!」
「予定ないじゃないですか」
「う、う、うるさい!とにかく捨… at 06/14 19:56