jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @kani7: . @UnihertzJapan 使用3ヶ月で膨潤した挙句剥がれてしまうゴム外装について2年前に報告しましたが、対策について未だ何も回答を頂いておりません。QWERTYキーボードは魅力的なのですが、重いだけで耐久性に乏しい、貴社の「見た目だけタフネス」仕様… at 05/26 17:40
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @gorry5: もう来るか…端末にまで下りてくるには更に何年かかかるだろうけど>「Armは2023年にスマートフォン向けプロセッサから32ビットサポートを完全に廃止する予定であると発表しています」 https://t.co/C2TJQUyQtU at 05/26 17:30
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @BBB_Kuro: 防水機能に関しては、私は不要派
もっと言うと「キータッチに何らかの影響が出るならそんなもんいらん」派です
防水機構なんて絶対キータッチに影響出るやないですか
なので不要です at 05/26 14:29
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
. @UnihertzJapan
タフネスのラインアップを否定するものではありませんが、QWERTYを求めるユーザーにとってはタフネスであることはなんの付加価値にもなりません。 https://t.co/2vFZNBSB0O at 05/26 14:25
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @BBB_Kuro: .@UnihertzJapan
QWERTYキーボードとそこそこの画面だけで十分個性的なので、タフネスとかを足さずにもう少し取り回ししやすいサイズ・重さのスマホを出してもらえませんか at 05/26 14:21