jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
常駐先で、青い表紙のAndroid本渡されて「うちのグラフィクスライブラリこれに移植してよ」って言われたのが最初かな。Android1.0のエミュレータしかなくてJava未経験でJNI使うコード書いた。 https://t.co/99HU7B8xvq at 03/12 18:16
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @yusk_: 2009年に始めたか10年だったか忘れたけど、2011年末くらいまではそういう40+言語の表示と入力の作業をしてた気がする。当時のデザインとコードが今でも結構残ってるので、それなりの出来ではあったのだろう。Takuyaさんが決めた日本語キーボードをハンドル… at 03/12 18:10
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @yusk_: Chrome 4でWeb Fonts使えるようにした後にChrome OSに移ってi18n周りを一通り最初に実装した数人のうちの一人です😀
何もない荒野に結構なサイズのものを積んでいく作業は楽しかったな。個人的にはChromebookで日本語が打ちたいだ… at 03/12 18:10