jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
「16進数書いちゃいけない決まりでもあるんですか?」
またしばらくして、
「障害解析のために10進数で書く決まりにしています」
じゃあ、最初のstring云々は何だったの?
こんなクッソくだらない会話のために30分消費させられた。 at 03/11 01:50
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
const hoge = 0x10001;
外注「0x10001はstringですか?""で囲まないといけませんよ」
俺「16進整数です」
「分かってますが、PHPで書いてください」
「PHP素人なんですが、0xで始まる数値は16… https://t.co/9Sn9TMIoh2 at 03/11 01:50
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
コード内のリテラル(ちょっと大きめの整数値)を10進数で書くか16進数で書くか、そこにはこの数値がどのような使われ方をされるものなのかという意図を含めているつもりで書く様にしている。で、今日の外注との会話。 at 03/11 01:50