jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @gorry5: 人生で初めて紙面からPC-8001に打ち込んだリストがMZ-80B用だった。機種ごとにBASICが違うってその時は知らなかったからだけど、最後はちゃんと動かした…w https://t.co/CxUxw36HfG at 02/10 21:29
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @sinpen: そういや、昔のPC雑誌でBASICリストが載っているものが多かったけど、読者すごいなーって思うのは、他機種のBASICリストを見て、自分の機種に移植する人が多かったという話。
自分はずっとMSXしか触ってなかったので、他機種から移植できるという発想自体な… at 02/10 21:29
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @takke: AGP プラグインに例の org.jetbrains.trove4j の依存があるのでそれだけ jcenter() に依存する形で確認していく。AGP 7.0 使い始めるのは若干まだ不安なので。 https://t.co/SiNQTE8O8u at 02/10 17:40