jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
IdeaPad Duetのキーボードが単体で入手できないらしいと聞いたのだけど、P11のキーボードはオプションだから米尼とかで入手可能かもとか思うんだけど…… at 01/28 23:51
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
Lenovo P11。明らかにおま国価格のLavie T11を買えというのなら、我慢してやらんこともない。が、専用のUSキーボードを単体で入手できるのが確実になってからだ。 at 01/28 23:49
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @sadoken12: Chromebook Ideapad duetをAndroidタブと見た場合、32bitのヘンテコ動作のAndroidタブのようなモノでOSにバグが多数ありアプリ動作がが不安定、アプリ屋はOS自体の動作がおかしいのに全部アプリのせいにされ迷惑してる… at 01/28 23:47
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
まあ別にLenovoでもNECでもブランドはどっちでもいいんだけど、同じフォームファクタ製品を1〜2年周期でアップデートしていって欲しいんだよね。壊れたから今すぐに変わりが欲しい、って時に売り切れとか納期不明とかあると、業務用に採用できない。その点iPadは安心感がある。 at 01/28 23:45
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
ちなみに以下のものは「まともなAndroidタブレット」に含みません。
・Fire/Fire HD(いい端末だとは思う)
・中華タブレット
・GMS通ってない奴
・microUSB or USB-PD非対応 at 01/28 23:39
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
Chromebookの購入者の中に、ただのAndroidタブレットを求める利用者が結構いるのは確かですよね。 at 01/28 23:35
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @sadoken12: こういう技は、Androidタブレットを日本以外では売りまくってるLenovoならでは、という感じ。日本にはSAMSUNGタブレットが無いし、今後もAndroidタブレット系では、Lenovoはあらゆる作戦をやりたい放題だろう。 at 01/28 23:33
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @sadoken12: Lenovoもやる。格安でまずAndroidタブとしては半端でどうしようも無いChromebookのIdeapad duetをばら撒き、Androidとして買ってしまったユーザーに"Androidなら当然Androidタブの方がよかったな"と後悔し… at 01/28 23:33
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
ツールバーに「」を追加すると便利ですよ。普通に押せばカッコが入力されてその中にカーソルが移動。範囲選択をして押せばその前後にカッコを入力します。 https://t.co/UbhtNZCcJW at 01/28 16:46
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @BBB_Kuro: 【BBFan】【更新情報】Cosmo Communicatorに導入したアプリ https://t.co/dO3FGa1FTT #blackberryjp #blackberry https://t.co/0JRDF6Yh7x at 01/28 13:15
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@LkDDrE1FE2RPuVY こんにちは、ご不便をおかけしています。さしつかないようでしたら、該当のファイルおよび普段の使い方を、サポートメールまでご連絡ください。 at 01/28 01:43