jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
SwitchBotのBLEの仕様書が公開されているのを見つけたので、手元のNRF52ワンボードマイコンを使えばスマホ不要でコントロールできそうとか考え始めた。なるべく低めのレイヤで。
https://t.co/UfJ0IQ8Rz2 at 12/11 22:48
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @takke: ツールバーの設定の右上歯車、初めて知った https://t.co/theofPFgMf https://t.co/Q4SyiKi5XZ at 12/11 20:08
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
自分ちだけで使う買い物メモアプリを作って運用してるんだけど、RealtimeDatabaseにこのルール設定をしているせいでFirebaseからの警告が頻繁に来る。特定ユーザーだけなのでこれで何の問題もないんだけど、これをどういう… https://t.co/xfVFklq5E7 at 12/11 20:00
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
テキストファイル判定はMIME Typeを取って "Text/*" のものと、特例リスト";js;pl;bat;sh;php;tcl;vbs;c;cpp;h;m;ini;conf;csv;log;"に拡張子が含まれるものを対象とし… https://t.co/a1E2D0z4Ub at 12/11 19:05
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
これについては大変申し訳ないとしか言えません。屋上屋を重ねていった挙げ句現在の形になり、今更直すと逆にクレームが来るという有様なので。 https://t.co/XmqhlQpInF at 12/11 19:01