jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @elibom_net: BlackBerry用IME「AquaMozc」がアップデート、スペースキーの消耗を抑えるオプション追加 https://t.co/7pHSvJhyiZ at 08/03 23:47
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @Akarasama_CITY: 最初に数百円払ったきりのAquaMozcのおかげでもう2年ちかくBlackBerry物理キーボードでプライスレスの快適な日本語文字入力ライフを送れている
みんなも買いましょう https://t.co/b9HNv7k1mk at 08/03 23:46
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@foxmori9 アプリのアップデートに取り残される日はいつか来るはずです。私も予備機を確保してありますが、いつ使えなくなるかはわかりません。Xperia Proの時も予備機を用意してあったのですが、時代から置いて行かれましたし。 at 08/03 22:03
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @cix_109: AquaMozc 優しい…
最近、スペースキーの調子が悪かったから
symキーのスペースキー代用は本当に助かる… at 08/03 21:48
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @ciao_sasaki: ありがたやありがたや〜!早速アップデートじゃあああああ! https://t.co/h5iSUBHbcc at 08/03 21:25
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
あと二年現役でいられたらいいほうじゃないかな。二年後というとAndroid13がローンチしてるだろうから、Android8がそこまで持つとは考えにくい。 at 08/03 20:50
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @hiroosa: このアナウンスがさっき来た。むちゃくちゃ配慮の利いた親切な対応で泣けてくる。しかしいずれは使えなくなるのだな…… https://t.co/CPQWrhquQp at 08/03 20:46
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @imaoka334: 米AMD、7ナノと5ナノの半導体をTSMCに発注−経済日報
米アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)は、ライバルの米インテルの新製品生産プロセスに遅れが生じる中で、2021年に向けて回路線幅7nmと5nmの半導体を受託生産大手の台湾積体電路… at 08/03 19:36
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @yenma: 追記した
CNNの記事、しれっと「30年前」を「昔」になおしたw修正したのなら修正したって書けば良いのに。30年前と60年前じゃ文脈変わってくるぞ。それを実体験として知っているのか、それとも知識を元にした想像で語ってるのかではね。
https://t.co… at 08/03 19:23
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @ShadowKobuta: AquaMozc作成者ほんと尽くしてくれてて感謝しか無い。スペースキーはまだ壊れてないけどいざって時は使わせてもらいます https://t.co/hRTg7k5KwL at 08/03 14:16
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @BBB_Kuro: 【BBFan】【更新情報】 AquaMozcにスペースキー置き換え機能搭載 https://t.co/Jt7b8kscQU #blackberrykey2 #key2 at 08/03 12:15