jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @kuwaccho0711: 日本で成果主義が叩かれるの、成果を上げてるのに金は出さず、そうでない場合はそれを理由に一気に下げる、と完全に下げる方便にしか機能してないのが理由だよな。 https://t.co/AimNkdRkSS at 08/01 23:43
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
この「メッセージ」ってUIパーツがクッソ邪魔だったので、PWAインストールしてTwitterだけ別ウインドウで出して、横幅を縮めることで対応した。 https://t.co/qte5tKGtha at 08/01 15:57
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @sho_tada: https://t.co/N0ctVPovHL
「30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった」
流石、環境テロリストは呼吸するように嘘を吐くな
とりま30年て言っとけばみんな憶えてないやろと思てんねやろうけど、30年前て、1990年のことやから… at 08/01 15:18
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
いつもなら是非とも使って欲しい新機能はデフォルトONで出すようにしてるんだけど、キー配置に関わることを黙って変更すると混乱を招くことになる。かといってサイレントアップデートされたものの更新履歴見る人少ないよね。どうしよう? at 08/01 01:47
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
AquaMozcのSYMキーをスペースキーにする奴。一週間使って問題ないことが分かったので説明文書き足して正式リリースしようと思うんだけど、スペースキーがへたる問題をどう周知するかで悩んでる。アプリやストアの説明に加えて、ダイアログか通知でメッセージ表示するべきか。 at 08/01 01:44