jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @OfficeKabu: ひとりG Suiteの次はひとりChrome Enterpriseが旬。
ただひとりG Suiteと違って、多少ハードル高いけど。 https://t.co/9JmkACDMIW at 06/20 18:44
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @Helen_Tech: ふむ、WindowsのVMを試すためだけにひとりChromebook Enterpriseはありかもしれない at 06/20 18:43
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@OfficeKabu これまでのところ、AndroidコンテナにしてもLinuxコンテナにしてもChromeOSとの連携がうまく実装されているとは言い難いので。
Enterprise向けなので、何かあったらバーチャルディスクをワイプしてくれるだけでも御の字でしょうか。 at 06/20 18:14
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@OfficeKabu 今時のWindowsはVMの中で動く前提で作られてますし(つか普通のデスクトップでもHyper-Vが下にいるし)、準仮想化ドライバも提供されるはずなので、性能や互換性には何の問題も出ないと思います。それより… https://t.co/4CmYtKSnQB at 06/20 18:09
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@OfficeKabu 個人的な想像ですが、VMにWindowsをインストールする方向だと考えています。 at 06/20 17:27
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @yanzm: Android 11 から Custom Toast View (setView() を使う)は deprecated になりました。
https://t.co/YKne4rQWxq
これに伴い targetSdkVersion が 30+ のアプリで… at 06/20 15:55
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @aramotokei: 最初に編集氏から打診があった時「アサルトリリィ……あー、Azoneさんの!」「ご存知ですか?」「Azoneさんはそりゃもうばっちりと、だって私は昔、ドール服を縫ってたことありますから」という会話がw at 06/20 12:14
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @aramotokei: 告知にもありますが、ベースは10月放送予定のアニメではなく、1月に公演された舞台の演劇です。2時間の脚本をそのまま漫画の原作に……というのはなかなか骨なものなので、漫画化の際の構成を不肖・阿羅本が担当させていただいております。どうかよろしくおねが… at 06/20 12:14
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @aramotokei: 月刊ブシロード様にて連載される『アサルトリリィ League of Gardens -full bloom-』(原作:尾花沢軒栄先生 漫画:月並甲介先生)のコミカライズ構成を担当させていただいております! アニメ開始は10月からですが、皆様どうか… at 06/20 12:14
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @HiromitsuTakagi: 皆の衆、新型コロナウイルス接触確認アプリでBluetoothの消費電力を気にするくらいだったら、無用なスマホ用のウイルス駆除アプリの挙動を気にしたほうがいいぞお。 https://t.co/R0nq8GmtGH at 06/20 05:32