jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
Thunderbirdで会社のメール処理してるんだが、カレンダーファイルをGoogleカレンダーに同期しようとして悪戦苦闘したんだが、果たせなかった。諦めてGmailに転送することにした。 at 06/04 23:55
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
近いうちに会社のPC(i9-9900K)を持ち帰ることになりそう。今使ってる自宅PCはi7-9700K。悪いことを思いついたぞ。 at 06/04 22:15
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
あと、画面共有で資料見せる奴。そんなことしなくていいから先にファイルを配れ。スマホでWeb会議出てるからエクセルの画面なんか共有されても読めねえんだよ。 at 06/04 21:57
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
Web会議で10人ぐらい集まると、全員カメラOFF・可能な限りミュートする、を徹底しても、一人か二人繋がらない奴がいて別のプラットフォームに切り換える、みたいな経験がよくあるんで、TLに流れてくる動画垂れ流しなWeb会議の風景とい… https://t.co/FWIwKzLlJx at 06/04 21:54
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @yume_neko_gge: @info_ymcat @jiro_aqua オプションのPCG(Programmable Character Generator)をつけて、グラフィック版を楽しめたお金持ちは、当時どれだけいたか。
この話が理解できるのはアラフィフ以上でし… at 06/04 14:19
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @info_ymcat: #処女作ゲームスクショ晒そうぜ
印税収入処女作は『マッピー』
2ヶ月連続でウン十万円が振り込まれ、母親が「何かの間違いだから電話しなさい!」と慌てた思い出。その後も毎月振り込みが続き、やがて母親の金銭感覚は麻痺するw https://t.co/l… at 06/04 11:35
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @kikkawapapa: 急いで作らせたシステムが後々どれほど酷い末路になるのか、知らない人が多すぎる。改修するのに余分なお金がかかり続ける、または盛大なゴミになる。奇跡が起こって並のシステムだ。 at 06/04 10:39