jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
まあでもZ80なんかはちゃんとしたCの実装ですらオーバーヘッドが大きすぎてとてもゲームなんか書ける状況じゃなかったと思う。S-OSのCライク言語SLANGでゲーム作ってたっけ。Cでゲーム作るようになったのはX68買ってからだった。 at 05/21 19:23
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @yoshimatsuTUQ: 昔はアセンブラでゲームを作ってたって話、「C言語は買わないといけなくてしかも高かった」「言語を買ってもそれを使ったソフトの配布には別料金の契約が必要だった」みたいな地獄み溢れる世界だったことも付け加えておきたい。「とりあえず触ってみる」こと… at 05/21 19:10
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
US配列派が結構いることが分かってもらえたのなら、注文対応レベルでいいので米国向けに作ってるやつを日本にも回してくださいな。 https://t.co/y7hl4NO7eQ at 05/21 18:23
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @Kazzz: https://t.co/MxlNzgmvlWは右端のカラムを非表示にするオプション付けて欲しいな。
元々見てないし画面を狭くするだけの価値が無いよ。 at 05/21 09:26