jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
IFTTTでGoogle AssitantとDropboxを繋げて、「OK Goolge,体温 xxx」と言えばDropboxのテキストファイルにアペンドする処理を書いた。体重と血圧は去年から運用中。スマート体温計とか別にいらんのよ。 at 04/07 18:03
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @Fuwarin: 朝日新聞の記事は本日付け午前5時。「#東京脱出」をリアルタイム検索で検証すると過去はほとんど無し。1日数件ある程度で新型コロナウイルスとは関係の無いものも。急に増えたのは今日の午前7時過ぎから。ほぼマッチポンプ確定。
https://t.co/AuTI… at 04/07 17:40
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
Android10のXperia XZ3からOPEN_DOCUMENT_TREEに対するActivityNotFoundExceptionなログがCrashlyticsに上がってきたんだけど、どんなカスタムROMで動かしてるんだろ… https://t.co/OEwsDFJ10b at 04/07 16:00
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RDP先のPCが重いので、みんなリモートしてて帯域食ってるんだなあ、ぐらいに思いつつリモート先のタスクマネージャを見たら32GBのメモリが使い切られてた時の顔をしてる。ドキドキしながらリモート先を再起動。 at 04/07 15:27
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @alleycat_mk18: 現実はシンゴジラよりパトレイバー2だった件。
パト2では“不測の事態に備えて信頼がおける自衛隊部隊が都内に展開”するが、日本国憲法では戒厳令の規定もなく、緊急時でも市民の生活を抑制する権限がない(小説版では押井守はこれも指摘している)ので… at 04/07 14:53