jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
SAFの返してくるコンテントプロバイダがDocumentProviderで実装されていて、昔ながらのSQLライクなクエリが実装されていないことも分かった。 at 03/28 19:05
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
DocumentsContract使ってコンテントプロバイダを直接叩くようにしたら、だいぶパフォーマンスが良くなった。でも直接File叩くよりも遅いので処理の見直しを図ってる。 at 03/28 19:03
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@hikarufunyu こんにちは。ご利用ありがとうございます。mozcの辞書セットには英単語が入っていないため、標準の状態では予測変換が出来ません。
https://t.co/MuALzaIdGW
こちらの english/… https://t.co/lb9UgMqE7P at 03/28 16:20
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@workon_FeltMoon ご不便おかけしています。現在鋭意修正中です。PRO機能ですが、Storage Access Frameworkのオプションを有効にしていただくと、共有ストレージが見えるようになります。 at 03/28 12:34