jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @sadoken12: Androidにフル版のchromeブラウザがこない理由について。世界中のどこでもアメリカでも完全に失敗している一般向けのChromeBOOK販売について、そこに無理にGoogleが固執するあまりにAndroidにフル版のchromeブラウザを持っ… at 01/05 23:30
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @sadoken12: ChromeBOOKのChromeOSについてはどうでもよくて、ChromeBOOKの載せてるβレベルの32bit 擬似Androidはウンコと言っているだけなのよね勢です、押忍。
後はフル版のChromeブラウザをAndroidに絶対に乗せようと… at 01/05 23:26
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @y_haduki: ブログを更新しました。
#unihertz #titan の実用編です。
https://t.co/KdQqkTxaKP at 01/05 23:14
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@yume_neko_gge 了解です。dispatchKeyEventPreIme()という、IME処理前のキーイベントを捕まえるAPIがあるのですが、それを使っているのと振る舞いが似ています。イベントが来ているかどうか確認しますね。 at 01/05 20:34
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @sadoken12: ChromeBOOKのAndroid搭載は完全に失敗で、擬似的なよくわからない謎の32bit Androidっぽいウンコを無理矢理chromeBOOKに載せたって、ユーザーが受け入れるわけがない。
載せるなら完動する64bitのARM Androi… at 01/05 20:12
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@yume_neko_gge comicoというアプリを入れてみたのですが、検索でテキストエリアをタップすれば日本語入力できました。他に何が問題でしょうか? ユーザー辞書はエクスポート→インポートの互換性はあると思います。(試してません) at 01/05 19:35
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @BBB_Kuro: AquaMozc for titanのキー振動
有効にならずにどこを設定するのかとあれこれいじっていたけど、普通に振動の時間設定が5msになっているせいだったわ
普通にソフトウェアキーボードの詳細設定のところで設定して振動時間を25msにしたら有効に… at 01/05 19:09
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @BBB_Kuro: KEY2用AquaMozcの改善版がベータで出ていますね
これまで文字入力の際にまず画面タップ必須だったアプリの一部で挙動が改善しているみたいです
LINEやwordpressで改善されているのを確認しています https://t.co/QriuiN… at 01/05 18:57
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@tipokart ホーム/タスクキーはIMEアプリでは乗っ取れないので、無理です。altには単押し・二回押しでロックする機能があるので、ご活用ください。 at 01/05 18:00
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @sadoken12: デバイスが先かアプリが先かという問題は、まずはデバイスが先に出ていないとアプリが出ない、で、決着している。
実際にiPadPROを見ればわかるように、iPadPROにクリスタが来るまで3年かかってる。デバイスを継続的に出していくという本気が感じられ… at 01/05 17:16
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@BBKEYoner_QR おお! 失礼しました。ご指摘のとおりでした。キーを押すまでステータスが出ませんね。ちょっと考えますが、無理っぽいです。 at 01/05 16:52
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
通知欄にIMEステータス「あ」「A」が出るのでそちらで判断してください。 https://t.co/dYgIQOvGj4 at 01/05 16:10
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
シフトロックがエンターキーで解除されるのが原因ですね。ちょっと考えます。 https://t.co/uz7g30KnVe at 01/05 16:08