jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @BBB_Kuro: @jiro_aqua とてもいいのですが、キーボードのハード的に取りこぼし(というか押せてない)が多い気がするので、入力時に振動するをソフトキーボードだけでなくハードキーボードにも付けてもらえたらうれしいです at 12/31 17:53
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @BBB_Kuro: unihertz titanがやってきた! その5 aqua mozc for titanが来ました | BlackBerry FanSite - https://t.co/RF6fuiFny9
#uhtitan #titan at 12/31 16:20
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @BBB_Kuro: #titan #uhtitan
titanは私はすげー楽しいんだけど、人には絶対勧めないですね at 12/31 15:48
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @BBB_Kuro: unihertz titanがやってきた! その4 日本語入力についてアレコレ | BlackBerry FanSite - https://t.co/jwigO0HEd0
#uhtitan #titan at 12/31 14:51
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
この先の展開として予定してるのは、
・CTRLとALTの入れ替え
・ソフトキーエリアに左右カーソルキーを置く
・ソフトキーエリアに「、。−」等のキーを置く
ぐらいかな。 at 12/31 12:01
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
AquaMozc for Titanの準備が出来たので、DeployGateでβテストします。Titan専用です。2020年1月末までの利用制限がかかっています。一言ある人は直接リプライください。… https://t.co/jmfhw1d4sd at 12/31 11:48
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
Unihertz Titan. IMEのonGenericMotionEvent()でtrueを返しても、アプリにイベントが送られてるっぽい。変換中でもジェスチャスクロールでアプリ側のEditTextがスクロールする。これはバグだ。 at 12/31 10:08