jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
俺の好きだったWindows Mobile 6は、ずいぶん昔にMicrosoftに捨てられたので、それ以降のWindowsモバイル製品に対してここまでの思い入れはありません。 at 12/10 14:11
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @shinoblogavi: Windows 10 mobile のサポートは本日で終了となります。Pocket PC からユーザーとして付き合い始めたこのプラットホームは、私の人生を大きく変えてくれました。このプラットフォームがなければ、今の自分自身はありません。改めて… at 12/10 14:09
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
もっと言うと、クラウドファンディングなQWERTY Androidって、SoCメーカーのリファレンスデザイン+AOSPに物理キーボードを追加したぐらいのシンプルなデザインで十分だと思うんだ。セキュリティとかタフネスとかショートカッ… https://t.co/veBp4aYTMu at 12/10 12:03
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
キーボードとかヒンジとかを地味に改良したGemini+ぐらいが、本当にユーザーの求めていたものではなかったか。 at 12/10 11:59
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
Cosmo Communicator。個人的には刺さらなかったので対岸の火事なんだけど、QWERTYキーボードという最大の売り物があるのに、背面液晶とかeSIMとかを採用して自分からハードル上げたところがあかんかったのかな、と思う。 at 12/10 11:59
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @kani7: ここで返金やら詫び石的な対応をしてしまうと、一瞬で資金ショートに陥りそうなので、『暫し待て』としか言えないのだろうけど。これが最初の製品ならともかく、もう少し上手く立ち回れなかったのかな、と at 12/10 11:53
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @kani7: コメント欄を見ていると、
・Cosmo Commnicator実機が既に届いている人
・ハズレ個体を引いてしまった人
・いくら待てども出荷準備にならない人
といった人達の間での温度差が物凄くて、早急に後二者への手当てをしないと駄目なのでは at 12/10 11:53
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @kani7: より否定的な書き方をすると:
(1)ここまで何度も言い訳を繰り出せるものだと呆れる他ない
(2)実機が届いてないので検証できないのだけど、問題が完全に解決する訳ではなさそう
(3)Cosmo固有のハードウェアや通信周りは未だ動いてない
(4)既出の動画への… at 12/10 11:53
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @kani7: Cosmo Commnicatorのキャンペーンページにupdateが。
(1)出荷は*順調に*遅延している
(2)背面ディスプレイとeSIM関連のソフトウェア更新
(3)Linuxとマルチブート関連の進捗
(4)サポートページ
いやまあ、音沙汰が無いより… at 12/10 11:53