jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
ほんの数cmの配線しかないとは言え、フローコントロールなしのシリアルポートを460Kbpsで駆動する処理を書いていると、2019年なんだからもっといい方法があるんじゃないかと、もやもやした気持ちになる。(他に手はない at 09/04 22:54
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
【Jota+】Android9から10へアップグレードしたPixelでJota+が起動しない現象が出ています。設定→アプリと通知→xx個のアプリをすべて表示→Jota+→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去、の順で操作を行い、アプリのデータを消すことで起動するようになります。 at 09/04 21:34
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@3tsukiha_ 失礼します。本日類似の問い合わせがあり、アプリのデータクリアで動いたとのことです。ご参考までに。 at 09/04 20:54
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @ScreamoTAI: お題:「今までやったゲームで、一番世界が広いと感じたRPGはなんですか?」
なお、対象ゲームは1975年〜2002年までとします at 09/04 20:41
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @Kazzz: やはり河野さんにはこのまま外務大臣を続投願いたい。#河野外務大臣
【寄稿】日韓間の真の問題は信頼−河野太郎外相 - Bloomberg https://t.co/ok0FxU8vW8 at 09/04 20:20
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @muo_jp: Android 10のデスクトップモードでLightroom現像、めっちゃ普通に使い物になるので完全に人類が待ち望んでいたものだ https://t.co/SPcQoleJuK https://t.co/s6zD9wSnsf at 09/04 19:57
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @muo_jp: @jiro_aqua 無事に使えております。Jota+もAndroid 9までのデスクトップ出力時より扱いやすくなりました
https://t.co/GLPaizkfnu at 09/04 14:58
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@takke Jota+だと古めの実装になってるので、うまくいきませんね。時間見て調整することにします。 at 09/04 14:08
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @takke: ジェスチャーナビゲーションで、左側を長押しっぽくするとドロワーで、普通にスワイプすると戻る(でも斜め上にシュッとしてドロワー出すほうが簡単) https://t.co/IJPMuraKjY at 09/04 13:52
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
Android10のジェスチャナビゲーション。画面左端からナビゲーションドロワー出す操作と被るんだけど。 at 09/04 12:50