jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @taoxing: 「日本向けモデルではかな刻印付きの日本語配列となる。米国英語(US)配列のものは取り扱わない予定」 https://t.co/vZm0szvZAb at 08/22 22:46
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @sadoken12: ベゼルレス3:2比の12インチ、キーボードはフルサイズで日本語配列の軽量AndroidBOOKが欲しいっていつも言ってる勢。 at 08/22 21:52
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @aramotokei: AndroidBookは私も欲しい。GalaxyTab S4はかなり理想に近いけど、これほど豪華品じゃ無くて良い。 https://t.co/X7l1T4ta6V at 08/22 21:26
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
C302CAのDevチャネルのAndroidがPieになってた。画面遷移アニメーションが重くて、他にも色々とバグがあって、極めつけが64bitABI未対応なので、窓から投げ捨てたい気持ちになってる。Android on Chrom… https://t.co/02d9Ddwve1 at 08/22 21:21
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
KickStarterのUnihertz Titan便り。ALTキーを付けろとの要望が多数来たことに触れてる。キーボード設計は現在評価中でなるべく早く完了させたいとのこと。まあ、でも、あと三ヶ月でキーボードレイアウト変えるのは無理… https://t.co/rJwo3G5Eo6 at 08/22 21:04
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
朝鮮半島が赤化統一された暁には、Samsungの半導体工場に北朝鮮の高官が乗り込んでドヤ顔で全てを台無しにしていくところを見てみたい。 at 08/22 20:56
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@takke なので、app-ads.txtの有効性については割と懐疑的です。やらないよりはやったほうがマシなんですけどね。 at 08/22 19:48
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@takke うちのCrashlyticsには作った記憶のないwパッケージIDでのレポートが結構上がってくるので、割とカジュアルにリパッケージされてる印象があります。 at 08/22 19:45
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@takke 広告IDだけ変えてリパッケージしたアプリを非公式ストアで配布された場合に広告が出なくなる、というのが想定できますが、パッケージID変えられちゃうと駄目ですね。 at 08/22 18:56
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @takke: 「なりすましアプリ」というのは要は悪徳業者にAPK内の広告IDだけ別のものに差し替えてリパッケージして野良配布されちゃうようなパターンかな? // Googleが8月27日よりapp-ads.txtの運用開始を表明!導入するとどうなるの?書き方と設置方法ま… at 08/22 18:53
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
そっか、のんのんが逝ってからもう2年経つんだ。亡くした友人の年を数えるのも辛いもんだな。故人のblogを貼っておきます。
https://t.co/fNyf0qDFWd at 08/22 01:42
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @luqchannel: ←
本日はるくを描いてくれた宮比のん先生の命日。
Jota+ってテキストエディタに
キャラクターがいるけど。
じつはあのイラストも宮比のん先生。
https://t.co/Y8vStUkHs7.. at 08/22 01:38
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
内容がほぼ一緒な2個のプロジェクトがあって、片方だけR8でビルドすると
Failure to verify dex file '/data/app/...': Out-of-order field_ids
というエラーを出して落ち… https://t.co/8ONtYppSgz at 08/22 00:56