jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @gohock: Chromebookでandoidアプリ使用中に入力言語の切り替えがctrl+spaceで出来ない。検索しても何の情報も無いので、もしやと思って日本語キーボードのモードに変えたらescの下のキーで切り替え出来る。こちらもctrl+spaceは効かなくなる… at 07/12 18:21
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
よく知らんけど、LINE文庫ってLINEアプリ以外で配信しないの?だとしたら、宗教上の理由で読めないな。 at 07/12 15:58
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @kimpeace_news: “【LINEノベル】「LINEノベル」の新レーベル「LINE文庫」「LINE文庫エッジ」8月5日に創刊決定 | LINE Corporation | ニュース” https://t.co/IWI04kmN9V at 07/12 15:57
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @ib_3rd: 少年革命家がいま話題になってるけど例の発言に大して太宰治が時を越えて論破してるから流石だなぁって https://t.co/qM7cqKeiWs at 07/12 15:53
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @Fragile1973: USキーボードそのままで日本上陸というパターンが定着しそうな予感 https://t.co/OzU8xvgOND at 07/12 14:05
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @Nathankirinoha: イージス・アショア配備に反対してるのって日本人なの?
なんだよ、アシEアって…
「シ」もおかしいだろ https://t.co/hCpJjhLx6m at 07/12 13:46
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @OfficeKabu: まさかこのタイミングで国内でも発売されるとはなぁ。おじさん、まったく予想してなかったよ。でもあと2年早ければ・・C202SAがAmazonで7月15日から国内発売。正規代理店品。 #Chromebook
https://t.co/b5QNYKP… at 07/12 13:43
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
@sasatter KEY2で最低限なので、これより少ないとお手上げです。そもそも中の人は日本語入力とか考えてないと思います。 at 07/12 10:04
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @orefolder: ほへー。
Unihertz Titan, QWERTYキーボードつきタフネススマホが$199から,もうすぐ登場!? #mattu https://t.co/2Y0No8MuUT at 07/12 09:04