jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @outliner_jp: Chromebookのランチャーで、Androidアプリのアイコンを二本指クリック(右クリック)してみましょう。
アプリによって最近開いたファイルや特定の機能で開くことができます。
例えば、Jota+だと最近開いたファイルが表示されます。… at 03/07 21:52
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @heisukeend: そっ… #アニメ化の原作が枯渇しているらしいので推し作品を 夢を見るだけならありということで… https://t.co/6G9fT0XjNG at 03/07 20:49
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
Meizu端末使ってる人からPROKEY繋がらないって問い合わせがあって調べてみたところ、中国語のページがヒットした。
https://t.co/YXLjxJ0dUj
bindService()の前にstartService()し… https://t.co/lFuO7eFfnE at 03/07 20:42
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @CCCP1917: 「優秀な人材が居ない…」
「応募します」
「おっ来たな。早速パン買って来い。3分以内に戻ってこなかったらワンパンなwww」
「辞めます」
「優秀な人材が居ない…」
といういつもの日本 https://t.co/dNbal34yCq at 03/07 20:34
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @hentaikusogatou: 正直マイニングツールの件は「お前らよくわかんねえなら勉強してこい?そのあとで初めて注意喚起出せ?」ってレベル。線引きがまったくできてない。「なんとなく」とか「俺の中で」とか「悪いもんなんだろ?」みたいな精神論ベースの使えないおじさんがや… at 03/07 20:34
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @hentaikusogatou: 兵庫県警のブラクラ補導の件、「迷惑になるもん貼ってんだから補導は妥当」って声も割と出てる。それはある程度同意するけどこの問題の本質はそこじゃない。
幼稚なレベルのブラクラ程度で大騒ぎしたり、マイニングツールとネット広告が別物と思ってる警… at 03/07 20:34
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @yamadataro43: DL違法化自民部会のヒアリング、赤松先生や関係議員と連絡。総務会差戻し後漫画家協会提案の3条件の修正案を強く支持。が修正なしの報道。今の立場では間接的に関係議員にお願いする以外正直これが限界。今日程議員で無いことを悔いる日はなし。諦めず表現の… at 03/07 20:32
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @yuta0381: もみ消して無かったことにするとか警察のやることじゃないですね https://t.co/xwjwLWEJ2u at 03/07 19:24
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @glorificatio: 兵庫県警「閲覧者の知らない動きするプログラムは違法!」
技術者「え?wwwその基準ならアナリティクスも違法じゃないすかwww」
兵庫県警「そうだよ。(しれっとアナリティクスのコードを消す)」
ディストピア始まる at 03/07 19:24
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @Rusica: https://t.co/PVUy2JZg7Y
"今回の対応を黙って見過ごすことは、将来、より大きな問題に発展する可能性を秘めている"
ホントそれ。 at 03/07 19:15
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @eaglesakura: そもそも捜査できるまでに4年もエンジニアリングから離れてたらIT浦島太郎が出来上がるだけやん。
ただでさえ周りはIT原始人なのに。
サイバー捜査員募集、敬遠される体育会気質=@ライバルは外資系 | 2019/3/7 - 共同通信 http… at 03/07 17:29
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @takke: ほう // GoogleがAndroidデベロッパーにサブスクリプションに代わる新しい収益化方法を提供 | TechCrunch Japan https://t.co/wRjSpwuArR at 03/07 16:40
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @p1ch_jp: Twitter「開発者と仲良くしたい」
Twitter「3rd締め出しでござる!」
Twitter「開発者と仲良くしたい」
Twitter「User Stream廃止でござる!」
Twitter「開発者と仲良くしたい」
ぼく「嘘松」 at 03/07 12:45
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @kitagawa_takuji: しかし、まだFacebookには情報が送信されている。 https://t.co/7tdeIo1ats at 03/07 12:36
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @kitagawa_takuji: 兵庫県警のWebサイトからGoogle Analyticsのコードが削除された。
1枚目 2019/3/2のアーカイブのView Source
2枚目 現在のView Source https://t.co/s61DOlGEJm at 03/07 12:35
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @KenAkamatsu: →なぜなら、今回の法案には「リーチサイト対策」など優れた部分が多くあり、その部分は早急に通ってほしいというのが、著作権者や学識者そして出版社の共通した希望だからです。そうなると、なおさら「ダウンロードの部分だけ何とならなかったのか」という悔しい… at 03/07 10:51
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @KenAkamatsu: さて、この後ですが、日本維新の会の議員などが反対表明をしており、国会での修正協議に持ち込める可能性も残されていますが、
https://t.co/AKIk5TdI5Z
そうなるともう具体的な法案を作る時間が無いことから「今回は全体を見送り(まる… at 03/07 10:51
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @KenAkamatsu: →公式見解なのでしょうか。実際には私が「協会にヒアリングに来てほしい。このままではいずれ誰のための改正かという問題に必ずなる。」というパブコメを出しており、それは認識していた模様です。文化庁は今後に大きな禍根を残したと言えるでしょう。 at 03/07 10:51
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @KenAkamatsu: →漫画家協会などが修正を求めているのに、そのまま通すのは相当な理由が必要では…」などの異論が相次ぎましたが、最後は政治的な判断に押し切られた形です。協会に全くヒアリングしてこなかった理由について、文化庁は「パブコメ募集したがその団体からは来なか… at 03/07 10:51
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @KenAkamatsu: DL違法化、差し戻しでも修正せず 甘利氏「政治論だ」:朝日新聞デジタル https://t.co/1ykyTYVRuR ★学識者との共同ロビイングによって自民総務会から部会へ(異例の)差し戻しに成功しまして、昨朝に部会での5分スピーチと2時間に… at 03/07 10:51
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @KenAkamatsu: 違法DL対象拡大に懸念 著作権法改正案 自民、異論相次ぐ https://t.co/0Urdm8h77y @Sankei_newsさんから at 03/07 10:51
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @ryou_takano: ( ゚д゚) “党知財戦略調査会長の甘利明元経済財政担当相が「政治論としての判断」などと主張。修正せずに反対論を押し切った” DL違法化、差し戻しでも修正せず 甘利氏「政治論だ」:朝日新聞デジタル https://t.co/qB3Yy0Fk4M at 03/07 09:07
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @JamaicaShow: 兵庫県警の件、どこの県警かはわからないけどこういうエントリーがあり、なんかいろいろダメなんだろうと思う。https://t.co/2VLkQPFtNT at 03/07 08:34