jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
microsoft graphはここが公式の入り口。クライアントコードの発行をすると、すぐ動くサンプルプロジェクトがダウンロードできる。REST APIのリファレンスはあるけど、SDKのリファレンスはないので、ソースを見ながら手探… https://t.co/9dpJCoShmW at 01/11 14:36
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
愚痴になるけど、OneDriveSdkのREADMEからmsgraphへ誘導するように書いておいてほしかった。 at 01/11 14:33
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
microsoft-graph-sdkというMS関連統合ライブラリがあるのでこちらを使う。Activityへの依存はないし、同期APIも準備されている。
https://t.co/Gb8DEjMEdh at 01/11 14:31
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
githubにはOneDrive/onedrive-sdk-androidというリポジトリがあって、これがAndroidでOneDriveにアクセスするためのSDKだと認識されやすい。
が、このSDKにはActivityを使って非同期を実装しているという罠がある。 at 01/11 14:31
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
RT @info_ymcat: 【YMCAT作品ヒストリーvol.7】
マッピー 1984年 MZ80/700
「伝説のマッピー」として語り継がれるMZ80/700版。何が伝説って「バカ移植」とまで言われたクオリティ。元々は自分達で遊ぶ用に作ったゲーム。でもアルゴリズムが完璧だ… at 01/11 12:10
jiro_aqua / Jiro@Jota+/AquaMozc開発
オフィスの座席。暖房効いているにも関わらず、窓際から寒さ忍び込んでくるので、サーモマグと電熱膝掛けを導入して人権を取り戻した。暖かい。 at 01/11 10:56