jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @purufeido: 漫画村、マンガ業界にダメージを与えるどころか政府によるネットワークの規制への口実まで与えてくれちゃうとか社会悪以外の何物でもなくて笑うわ at 03/19 23:57
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
Video & TV SideViewのrootチェックはSafetyNet APIを使用していると思われるので、今後も含めてDeveloperモードでの利用は絶望的でしょう。なので、起動画面の「初期設定は画面分割に対応していませ… https://t.co/qVKVycuSWu at 03/19 22:15
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
ノーマルモード・DevチャネルはBasic Integrity(基本テスト)にはパスするが、CTS Profileにはパスしないことから、Devチャネルのイメージは正式版としては登録されていない事がうかがえます。Developer… https://t.co/C5UbIAfrJ2 at 03/19 22:15
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
そういえばChromebookのSafetyNetの状況を調べてなかったな、と思ったのでテストしました。順に、ノーマルモード+Stableチャネル/ノーマルモード+Devチャネル/Devloperモード+Devチャネルの結果。
ど… https://t.co/yqFcRLAm3l at 03/19 22:15
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @najeira: FlutterはGPU経由で画面を描画しているけど、バックグラウンド中に描画するとまずいので(iOSの制約?)、バックグラウンド中でのもろもろで怪しいところがいくつかある。 at 03/19 19:41
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @Kazzz: 言いたい事は分かるけれど、これ以外に漫画村を止める事が出来ないなら仕方ないと思うけど。
他に良い方法があれば、教えてあげてほしい。> RT at 03/19 18:58
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @IoryHamon: マンガ・アニメの海賊版サイト、ブロッキング含め検討=官房長官 https://t.co/L2jqO97krN
しれっと検閲システム通そうとしてませんかこれ at 03/19 18:58
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @najeira: Flutter でネイティブ画面からの戻った直後に Navigator を使うと挙動が怪しい問題でお困りの方(たぶんいない)はこちらを御覧ください https://t.co/dvA3heR6WJ at 03/19 18:00
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
Zenfone 4 MaxのBluetoothバッテリードレイン対策用に、Dozeに入ったらBluetoothを切り、アクティブになったらBluetoothを入れるアプリを作ってみた。プレイストアを探せばいくらでも出てきそうだけど。 at 03/19 17:51
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
RT @daruyanagi: カメラなんかどうでもいいから、セキュリティアップデートと OS のアップデートがちゃんと降ってくる Android 端末がほしいんじゃ― at 03/19 13:40
jiro_aqua / Jiro@Jota+開発
C100PAをStableに焼き直してVideo&TV Side Viewを焼き直してみたけど、相変わらずrootチェックで阻まれる。ChromebookでNasneを視聴する方法は全滅か。 at 03/19 00:39